
コメント

たーん
息子が年少の時に、高熱1週間と咳が酷くて食欲が全くなくてヒトメタニューモウイルスでしたよ😨
解熱剤もほぼ効かなくて可哀想でした😰
娘さんほんとに可哀想ですね😰お大事にしてください😢

モケット
うちも12/30〜発熱してとにかく咳が酷くて熱はあがったりさがったり、さがったと言ってもせいぜい37.5℃くらいでカロナール、カルボシステイン、アスピリン、リンデロン、全く効きません!救急診療2回かかり、総合病院に夜中かかったりしてウイルス性の気管支炎と言われました。
今も38.2℃です。採血とレントゲン撮りました。
目やにもひどく、アデノウイルスも疑ってます。インフルエンザは−でした。
rsとかマイコプラズマ肺炎とか、?て思ったり😥
最初の夜間救急ではクループなんて言われましたがクループは以前やっていて、私としてもクループではないと思ってたら総合病院とかかりつけは気管支炎と診断でした。
-
ぺち
ありがとうございます😭
明日別の病院行ってみます😭- 1月4日
-
モケット
うちは今日は抗生物質5日分貰って、それ飲んでも良くならなければ入院かな、と言われました😥
上の方↑がおっしゃるヒトメタニューモウイルスにもうちの子供も症状が似ています。
アデノウイルスも薬がないですし、もうとにかくウイルスが去っていくのを待つしかないかもしれないです…- 1月4日

はじめてのママリ🔰
高熱続くと心配ですよね…
うちも、何回かあります、、最長8日続きましたね💦
それが昨年9月の出来事です、、
でも血液検査とかしても
何も無いんです。
なんのウイルスとかも特定できず、まぁいわゆる風邪なんだろうなってことが多いです。
元気なら大丈夫って言われちゃって、なかなか検査もして貰えなくて、血液検査は7日目にやっとしてもらいました💦
うちも咳は結構してました😭
いつか続いてたらそろそろ血液検査されそうですけどね…💦
-
ぺち
咳き込んで寝たいのにうまく寝れない娘を隣で見ることしかできない無力さしか感じません😭少しでも症状軽くなってくれればいんですが全く良くならないので明日血液検査出来ないか聞いてみます💦
- 1月4日
ぺち
ありがとうございます。明日別の病院に行ってみます😭