※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大阪の木造一戸建てで地震の心配があり、暮らしやすさと安全性のバランスに悩んでいます。南海トラフ地震などの大地震時、建物の中か外かでどう行動すべきか考えています。夫との意見の違いもあり、共感やアドバイスを求めています。

大阪に去年完成した木造一戸建てのマイホームに住んでいますが、
地震のことをもっと気にして作れば良かったと
今更後悔してます。。。

値段や日当たり、駅からの距離、スーパーが近くにあるか
川から遠い、などを主に考えました。
地盤の事は知識無く、間取りや窓ガラスなども
生活動線を気にして決めました。

いつ来るかわからない地震より日々生活しやすい
暮らしを優先したということで自分なりに納得しようと思っていますが、
ネットを開けば頻繁に来る地震の事が目に入り
色々考えて落ち込んでしまいます。

石川の地震の際、震度3でも揺れてる!と子供らと
固まって様子見ていましたが、
南海トラフなどの大きい地震の場合
倒壊した建物の下敷きにならない為には
住んでいる家からすぐに外に出た方がいいのか、
それとも外へ?
他の家や建物のこともあるから
中にいた方がいいのか。。

元々私はマンション派でしたが、ローンを組む夫は一戸建て一択でした。
そもそも家の値段も高かったので木造でしか作れず、、、

思いの丈をつらつら書いてしまいましたが
少しでも共感してくださる方、
コメント頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

地震のことを考えると怖いですよね。
私は実家が昔からの木造で、壁なんてほぼない、ふすまとガラス戸ばかりの家でした。
地震もですが、台風でも揺れます。父が2階を歩いても響きます笑
地震が来たら、父は誰のことも気にせず家の外まで全力ダッシュです笑
でも、落ちてくるものもあって危ないですよね。
それなら2階の硬い机の下とかクローゼットにいる方がいいのかなーって話してました。

私、兄、両親と家を食べる機会があったのですが、みんな家を建てる時の条件は地震が来ても潰れない家、鉄骨しか選択肢にありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    阪神淡路大震災の時は
    賃貸アパートに住んでおり、ものがいろいろ落ちていた記憶がありますが、
    子供で寝ていた為あまり覚えておらず💦

    お父さん長生きされそうですね(笑)
    大きい地震の時は外に出るのは難しいかもなので
    机の下などに隠れます。

    マンションは嫌で
    大手メーカーの鉄骨一戸建ては高すぎると夫の選択肢にはありませんでした💦

    過去は変えれないのでこれから少しでも防災意識を高めることに専念します。

    • 1月6日
ママリ

鉄筋鉄骨で作る選択肢と潤沢なお金はあったのでしょうか?🤔

もし予算があるなら今からでも新しい土地を購入して建てるのが良いですが、世の中の大多数のサラリーの人たちは木造戸建てでもローンがたいへんです。

鉄筋鉄骨の2階建てが少ないのは家がバカ高くなってローン地獄で生活どころではなくなるからです。

たとえ鉄筋鉄骨でこだわって自宅が完成したとしても大阪は家と家の距離が近いですよね、となりの家やマンションなどの家屋が自分の家のに倒壊すれば家も無事ではないと思います。
隣が燃えれば自分の家も燃えます。

強い家を建てても地盤グズグズで傾いたり、鉄筋鉄骨は重たいので地盤補強が必要になり土地の杭打ちに数百万も費やしたり、杭を打ったがために土地の価値は半減、いざ売りたくても地中埋設物ありで売れない土地になり半値以下で買い叩かれ、ローンだけが長く残ることもあります。

そこまで想定したうえで覚悟が足りなかった後悔なら本当に残念だったと思えますが、目先のデメリットばかりが大きく見えているように思います。

震度5以上の揺れにあうと、考えたり動いたりする余裕はないですよ。
その瞬間はもうその場でただただ命を守るように頭を抱えるぐらいしかできないです。

家の中のソファ、テーブル、その他の家具、全て動かないように床や壁と接着していますか?

たぶんしている家なんてほとんどないと思います。

大きな揺れだとそのソファや家具がぶっ飛んできて、壁と体が挟まれたりします。

まずは目先の危険から回避する対策をいくらでもできますよ☺️

嘆いたり悲しむだけでなく、生き延びる情報を集めましょう!今からでも遅くないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は潤沢な資金はそこまでです💦
    頭金などで結構出したので
    もう次の家については考えてないです。

    大手ハウスメーカーに住宅展示会に招待されましたが
    夫がどうせ高くつくと行きもしなかったので、
    木造と鉄骨造ではどのくらい価格が変わるのかも知らず
    行くだけ行ってみても良かったと心残りでした。

    おっしゃる通り大阪はその傾向があり、 そもそも希望の校区に空いている土地だけが無く、夫の年齢的に早く組みたい想いがあり建築条件付きの家で建てました。(土地と建物セット)

    焦りもあり十分な知識なくマイホームを建てたことが後悔ポイントです。

    家具はたまに動かしたりしますので固定するのを夫が嫌がるので、他にできる地震対策を調べてみようと思います。

    ありがとうございます。

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ


    建築条件付き土地建物と、土地を買って鉄骨を建てるのでは、同じ土地と同じような間取りでも簡単に言って1000万円以上変わります☺️
    条件によっては2000万以上変わることもあります。

    建築条件付き土地は利益が設定されていないことも多く、仲介手数料もない場合があります。
    土地と建物を別で買うならそれぞれに利益を設定されるので土地だけで300万から500万は増えます。

    希望の校区に空いている土地がない場合、売り土地が出るとすでに業者間で取り合う状況になっているので、もし一般に土地だけが売りに出るなら、さらに高くなる傾向です。

    鉄骨の建物は相場は30坪で4000万ほどです。
    建築条件付きの家は分譲地だとコスパにこだわっているところも多く、2000万から2500万ほどで建てられていると思います。

    今からでも遅くないので知識を増やしてみると良いと思います☺️

    今回の倒壊は古い家屋が多いように思います。
    新築で倒壊している家もあると思いますが、今の家は屋根が軽くてある程度制限のある間取りで作るので、屋根が重たい古い家よりも倒壊の危険は少ないです。

    あと地震の揺れって結構難しいです。横揺れと縦揺れでも全然違いますし、土地の形状によって揺れが集まるところと揺れても影響が少ないところとあります。

    同じ分譲地の同じような作りで隣の家は倒れたけど自分の家は大丈夫だったということも現実にはあります。

    あまり気を落とさずに、今からできることを備えると良いと思います☺️

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に相談にのってくださり
    ありがとうございます!
    具体的な数値も書いてくださりイメージが湧きやすかったです。

    家の事を色々調べてとりあえずしばらくは大丈夫だと思えるようになりした。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

昨年完成したならある程度耐震の基準はしっかりしてますし、気にしすぎなくていいかなと思います💦
中古で旧基準なら心配ですが…
家を建てる時、どの会社もうちだけ倒れてない!って言ってて、たまたま都合いいところの写真を切り取っているだけで絶対どこかは嘘ついてると思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    元々気にするタイプなので
    どっしりと構えるようにします。

    • 1月17日