※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人の子供がいる36歳の女性が、急に3人目の子供が欲しいと思っています。年齢や厄年も考慮し、今年が良いタイミングだと感じています。上の子は2年生で、下の子は年中さんで落ち着いた年。3人目が可愛いと妄想し、悩んでいます。

3人目の悩みです。有難いことに2人子供を授かり、私は2人で十分、3人目はないだろうなと思っていました。
ですが、最近急に3人目欲しい願望が出てきてしまい(笑)
今年36歳になるので、もし授かったら36か37歳で出産になります。年齢のこともあるし、今年厄年(本厄)なので、タイミング的にも良さそうな気もしています!
上の子が2年生、下の子が年中さん。
七五三や卒園など行事も何もなく、落ち着いた年。
産むなら今年なのかなと悩んでいます💦
下の子のイヤイヤや癇癪が落ち着いてきて、面倒見も良いお姉さん気質の子なので、赤ちゃんのお世話をしている所も見てみたいな🥹
3人並んだら可愛いんだろうな♡
色々妄想すると、尚更欲しくなる(笑)
3人目、絶対可愛いですよね🥹3人いる方どうですか?✨

コメント

kuku

3人目、可愛いです🩷
上が小1と年長で産まれてますが、お世話もしてくれるし、年齢差あるけど良かったなと思っています✨(2人目3人目の卒業&入学が被ってしまいますが。。)
なので2年生と年中さんだとちょうどよいと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり3人目、可愛いんですね😍
    うちは今の2人が3学年差で被ってしまいます💦
    でも、3人目は被らずいけます👍
    やっぱり3人目挑戦しようかな🥹♡

    • 1月3日
ママリ

私も2人目は不妊治療したので、もう治療はゴリゴリだし3人目はないだろうなぁと思っていました。
でも結局治療なしで妊娠でき、3人目と4人目産みました🤣
子供たちの集合したところは本当に可愛いです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☆
    凄いですね🥹💕そして、4人出産して育ててるなんて尊敬です✨
    絶対可愛いですよね☺️♡
    前向きに考えてみたいと思います❤️

    • 1月4日
えるさちゃん🍊

3人目可愛いですよー😊
ただ可愛いだけではなく怒る回数もかなり増えました😂
上の子たちにも3人目にも😂
あとは3人目にして初めてのことも多かったりもします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    確かに下の子ってやっぱり強かったり、色々ありますよね😂
    🍊なつみかん🍊さんは3人とも歳が近いようなので、尚更大変なのでは🥺凄いです✨
    私も今でも怒鳴ることやイライラすることも多くて大変なのですが、そこがどうなるか心配ではあります😣💦

    • 1月4日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    年が近いからってのはあると思います!
    あとは息子と次女が喧嘩することが殆どなので歳のせいかなとは思ってます😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも上と下が3歳差の兄妹なのですが、やっぱり喧嘩ばっかりです😂笑
    次は間が開くので、今よりは少しでも穏やかに過ごせたらいいなとちょっとだけ期待しちゃいます😂笑

    • 1月4日
R´s MaMa💜

3人を通り越して4人➕5人目妊娠中です🤣🤚
1人目と3人目が7歳差なので
上の子に手がかからなくなってるので大変ではありますが
3人連続で年子を育ててる方に比べたら屁でもないレベルだと思ってます😊❣️
死ぬほど騒がしいし、2人目vs3人目の喧嘩やら
3人目が4人目と謎の揉め事だったり毎日、目まぐるしく過ぎていきますが
とっても楽しいです❤️❤️❤️
子供たちは楽しいか分からないですが🤣🤣🤣
親のストレスもハンパないですが(笑)
何だかんだ楽しい日々ですよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ✨5人目ですか!?♡
    尊敬です🥹
    R's MaMa💜さんの余裕が羨ましいです👏私は今で結構いっぱいいっぱいなので、やっと落ち着いてきた今、3人目に踏み切って大丈夫か!?という不安と後から後悔したくない思いとがいったりきたりしています(笑)
    でも、3人の子供、きっと可愛いですよね💕

    • 1月4日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜


    余裕は全く無いです(笑)
    毎日、怒り狂っております🤣
    それに私は本当に全てが手抜きなので
    極論で生きてて(笑)
    衣食住さえ最低限クリアしてれば死なない!!!精神です😅
    子供一人一人との時間を、、、❤️
    なんて事すら思えないです(笑)
    出産にはタイムリミットありますし年齢が上がれば子供への障害のリスクも上がってくるので
    とにかく何でも何とかなる👍と思って
    授かりたいと思った時を大切にしていいと思います❣️❣️❣️
    可愛い可愛い3人目ちゃんが来てくれる事を願ってます🥰

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人でも毎日怒鳴ってイライラして大騒ぎなので(笑)倍いたら穏やかになんて不可能に近いですよね😂
    確かに、衣食住クリアしてればokですよね👍✨手抜きもほんとに必要です🥹🙌
    それが心配ですよね🥺35過ぎたら高齢出産ですし、なるべく早めに越したことはないですよね☺️❣️今タイミング逃したらもうない気もしてます🥲
    ありがとうございます🥹💕

    • 1月4日
めー子

私も同じく3人目迷っている今年36歳です😂小さい赤ちゃん連れている方みると、「赤ちゃん可愛いな❤️」「また赤ちゃん育てたいな❤️」と思います。
が、旦那があまり積極的に3人目欲しいとは思えないようです💦正直、今の2人で毎日いっぱいいっぱいだし、そこに赤ちゃんいてもイライラして子供に嫌な思いさせたくないとか、今いる2人とあちこち旅行したり、習い事にしっかりお金かけたいようです…
はじめてのママリ様はご夫婦で気持ちは同じ方向にむいていますか?☺️
同じ年齢で3人目欲しいと迷われているということで、共感してコメントさせていただきました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ心境なんですね✨親近感湧きます😄ほんとそれなんですよ(笑)赤ちゃん見る度に思いますよね💕︎
    旦那さんの気持ちもわからなくはないですね🥺その点も悩みの1つではあります…が、我が家は旦那も元々3人欲しくて、前向きのようです☺️ワンオペなので、旦那の協力も必須で、少し話し合いもしました🙌
    36にもなると色々考えちゃいますよね😣💦ラストチャンスだと思うので、後悔はしたくない思いも強いです🥺

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

3人目自体が相当可愛いですが、3人で何かをしているというのがそれ以上にたまらなく可愛いです😍
叱る回数も増えましたが笑
もう1人いたらどんなかな、楽しそうだなと最近思うようになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人目たまらなく可愛いと聞くと、やっぱり欲しい気持ちが😍
    4人目考えられるの凄いです🥹✨
    3人で集まる姿見てみたいです♡

    • 1月4日
男の子4人のママ

現在3人目〜と思いきや3.4人目の双子を妊娠した36歳です😂

上は4月から小学生、2番目はまだ2歳になってないイヤイヤ期

正直言って不安はありますがなんとかなるよね⁉️と思って頑張ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさかの双子ちゃんだったのですね🥰
    色んな心配や不安はありますが、妊娠出産にはタイムリミットありますし、後悔しないように私も妊活スタートさせました♡
    なんとかなる精神で私も無事に授かれるよに頑張ります🥹✨

    • 1月7日
みかん

年齢同じ、子供たちの年齢もほぼ同じです!うちは上が今年1年生、下が年中になります。私は子供たちもやっと手がだいぶかからなくなってきて落ち着いたな〜と思って、このまま2人でも十分かなと思っていましたが、旦那からも三人目どうする?と話があり、妊活しようかめちゃくちゃ悩んでます。。仕事にも復帰しててやっと軌道にものってきたし、年齢のこともあるし…でも赤ちゃん見たら欲しいなという気持ちがわいてきます!