子育て・グッズ 2歳の娘が食事のときに牛乳とりんごを繰り返し求め、イライラしています。何か対処法はありますか? 2歳になった娘に腹が立ちすぎてやばいです💦 何か私が怒れば、永遠とパパを呼び👨 パパに怒られたら永遠と呼ばれる。 牛乳が飲みたいというので牛乳だしたら、 🍎りんごだと言い、りんご出したら牛乳… こんな繰り返しを永遠としています。 凄くイライラする事ばかりで…つらい😢 そして何よりうるさい! 最終更新:2024年1月4日 お気に入り 1 2歳 パパ 牛乳 りんご 2人のママ(1歳0ヶ月) コメント ママリ ザ、イヤイヤ期ですね💦 牛乳とりんご両方出して、「置いとくから好きに食べな〜」と言ってほっておきましょう🤣 1月3日 2人のママ すごく腹立ちます… 結局好きなものだけ食べて ほとんど捨てなきゃいけないし… 上の子はここまででは無かったので、めちゃくちゃきついです涙 1月4日 ママリ 上の子が育てやすいと、きついですよね💦 うちは、下の子のトイトレきついパターンでした😅 長男が偏食ぎみで、食べ物への文句多いのですが、3歳ぐらいまではビュッフェ形式でしばらく机に食べ物置いておいてました。本当は食べる時間を設けたほうがいいと思うんですけど、うちの子は絶対食べなかったので決まった時間に食べるようにしたのは3歳すぎてから訓練しました。 しばらく机に置いておくと口寂しくなった時にふと食べたりして、フードロスは少なくなりました。 1月4日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・りんごに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2人のママ
すごく腹立ちます…
結局好きなものだけ食べて
ほとんど捨てなきゃいけないし…
上の子はここまででは無かったので、めちゃくちゃきついです涙
ママリ
上の子が育てやすいと、きついですよね💦
うちは、下の子のトイトレきついパターンでした😅
長男が偏食ぎみで、食べ物への文句多いのですが、3歳ぐらいまではビュッフェ形式でしばらく机に食べ物置いておいてました。本当は食べる時間を設けたほうがいいと思うんですけど、うちの子は絶対食べなかったので決まった時間に食べるようにしたのは3歳すぎてから訓練しました。
しばらく机に置いておくと口寂しくなった時にふと食べたりして、フードロスは少なくなりました。