
2歳です。最近私が言ってた事やおそらく保育園での会話などを1人で喋る…
2歳です。最近私が言ってた事やおそらく保育園での会話などを1人で喋るようになりました。
例えば
私がライオンの鳴き声は?じゃあー、ぞうさんは?
などの質問をそのまま喋ってたり
歌を歌いながら、すごーい、あれ?ちがうよ?など一人二役みたいな感じで喋ってます。
保育園のお友達がよく、◯◯(名前)も!と言ってるのを聞くのですが、それをそのまま言ってたり、、
うん、ううんが言えずおうむ返しも多いのですが、こういうのは成長過程でみられるものなんでしょうか?
会話ができたりできなかったりで心配しています。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちも1人何役もやってますよ🤣
保育士の妹に動画見せたら、親とか先生のマネして言いたい時期だよね〜って言われたのであるあるなんだと思います😄
私がカード見せて「せいかーい!」ってやるのを逆バージョンでやってきて、私が問題出されてます🤣
手遊び歌を歌ったあとも「みんなー、できた?」とか言ってます🤣

(๑•ω•๑)✧
めっちゃやってたし、保育園の他の子もしてたので心配要らないと思います☺️娘もうんううんは未だにしませんし(言葉で返事はします)、ネットの○○したら発達みたいなのってほぼ根拠ないので無視して良いと思います🤔
コメント