※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いたり踏ん張るときにべそになるのは、対策が必要かどうか気になります。

泣いたり踏ん張ってる時だけでべそになるんですが、何か対策した方がいいでしょうか?💦

よく泣くし、よく踏ん張る赤ちゃんです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ腹筋がないので普通だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このままでべそになったりするのかなぁと思ったんですが、なりませんかね?😂

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚のおじさんが、赤ちゃんの頃よく泣く子でその度におへそが出て来て、今ではでべそになったと言っていて😂笑

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でべその素質?については分からないですけど、泣いてるとき踏ん張っているときならそこまで気にするほどではないと思います!
    気になるのであれば安心のために小児科で相談してもいいかもですね✨

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    ありがとうございます😊

    • 1月3日