※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が37.8℃で、毎日こんなに高いことは珍しいか相談。検査結果異常なしで様子見中。同じような経験の方いますか?大きい病院に行くべきか。

10ヶ月の娘、普段常に37.5℃です…
今は37.8℃でした。
一般的に37.5℃以上が発熱、と言われますが
毎日こんなに高いことってありますか?😅

風邪症状もないし、血液検査、レントゲン、なにも
異常なしなのでお医者さんにも
様子見だね、と言われて終了です😅

10ヶ月前後のお子さんで、こんなに平熱が高い子
いらっしゃいますか?
大きい病院に行った方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちもずっと高かったです!

8度超えてるのも普通なくらいずっと熱ありましたが
2歳前くらいからはだんだん平熱も下がってきました
特に検査などはしてません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦!
    安心しました💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

感染症法での37.5℃以上を発熱とする定義は、健康な大人(平熱が36.5℃±0.5)を基準としています。
なので、37℃±0.5が平熱となる乳児の場合には、常に37.5℃でも特別おかしな事ではないと思います🤔

他に風邪症状が無いなら、38℃を超える場合に発熱という判断で良さそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪症状はありません💦!
    安心しましたありがとうございます!

    • 1月4日