
隣の子供がうちによく来て、悩んでいます。
自宅の庭で我が子二人と遊んでるとかなりの確率で隣の子供がきます。正直かなりうざいです。散歩に行っても子供だけで着いてきます。手洗いなどもしてない感じの子だし、せっかく兄弟で仲良く遊んでるのに迷惑です。出かけるのに車に乗せたりしてるときも「どこ行くの?」と鬱陶しいです。一番嫌なのは鼻水を垂らしていても近づいてくるし、咳を我が子に向かってしたり、数日前は家族全員がインフルエンザなのに近づいてきました。(その子は平熱に下がってたみたいですが。)隣は祖父母もいて母親も専業主婦なのに目を離したり、祖父母や母親が見ていてうちに来てても勝手に行っちゃうから的な感じです。あわよくば我が子と遊ばせてというかそれを見ている私に子守を押し付けよう的な感じなんです。最近は遊んでて隣の子供がきたらすぐに家の中に入ったり、散歩も引き返したりしていますし、飼い犬が隣の子供や祖父母がうちの庭に来ると吠えて赤ちゃんが起きてしまうからということも伝えているのにまったく効き目ありません。上の子は学年同じで春から幼稚園が一緒だし、ほんとに憂鬱です。
- ...
コメント

ひーちゃん
こんにちは。
困りますね( TДT)なんか、お気持ちわかります(・・;)
自分の子供くらい見てほしいですよね😱
私も、今支援センターにいってるのですが、同い年の男の子供がいるんですけど、悪いことしても、叩いても、その子のママは注意もしないし、離れたところから、ジーっと座ってみてるだけ…😓
なのに、会話には入ってきて、うざいです😱
そのお子さんのお母さんも、おじいちゃん達もみないのですね😱
びっくりですね😱

...
親や祖父母がいても止めないで来て、ひどいと親や祖父母だけ家に入っちゃうんですよ💦
えー💦それは相手の親御さんには伝えたんですか?
うちは持ち家だから引っ越すのは厳しいのでお金かかってもやっぱりフェンスなどの対策をするしかないですよね😭
...
ご回答ありがとうございます。子供相手にイライラする私も器が小さいのかもしれませんが、注意しない親にも腹立ちます。
そういう親いますよね。うち下は男の子なんですが、ヤンチャなのはいいことですが、やはりダメなものはダメと今1歳半ですがきっちり叱ったり教えています。
自分の子供くらい責任もって見て人の敷地内に入らないようにしてほしいです(´;ω;`)
隣だし幼稚園も一緒なのであまり文句もハッキリ言えないし困りました💦
ひーちゃん
私も、同じです(TT)でも、お気持ち、すごーくわかりますよ😱
敷地に入られたり、私は、逆ギレされました。子供が同じって辛いですね😱
お庭に入ってこれないようにはできないですか❔
腹立ちますよね(TT)
私も、子供には、ダメはダメで言います。
子供に、無関心な人って本当腹立ちますよね(TT)
...
向こうは庭をすべてフェンスで囲っていて(囲ってなくても我が子は他人のお家に勝手には入りませんが)うちが庭で遊び出したり散歩に行き出すとすぐに気づいてフェンスの入り口を開けてきます。本当にうっざいです(笑)
しつけくらいちゃんとしろ!って思いますよね💦
ひーちゃん
え…😓まってました~って感じですね(TT)
それ、嫌かもです( TДT)
なんか、子守りを押し付けられてる感じに取ってしまいますよね😱
私はインターフォンに傷がはいって、鍵穴に石つめこまれて、あかなくなって…😓
やっぱり、しつけは大事だと思います( TДT)
入ってこれんようにできたら一番ですけどね…😓
お散歩もでるのも憂鬱になりますね( TДT)
私は、引越したんですが、今は、全然回りに家がないところに家を建てて、開放的です。
なんか、ストレスになりますよね😱
同じ幼稚園に通うとなると気が重たいですね😱
当たり障りないようにっていうお気持ちもすごーくわかりますよ( TДT)
...
ごめんなさい🙌返信つけるの忘れて下に返信しました(´;ω;`)
ひーちゃん
なんですかね…😓子供だけを外においていったりとかって…😓
はい、言いにいったんですよね。やんわりと。
そしたら、だんだん、逆ギレしてきて。私、うつになって( TДT)
当たらずさわらずがいいんでしょうけどね( TДT)
ガーデニングで、お庭をきれいにするってかんじで、フェンスしたりしたがよさそうですよね(*´ω`*)
ご主人とかは、しってますか❔
ほんと、いい対策できるといいですよね❕❕