
妊娠がわかり、つわりが始まっています。3人目はないと思っていたが、やはり1人ほしいと思っている。嬉しいけどつわりが辛くて後悔の気持ちも。ホルモンバランスの影響かもしれません。
妊娠がわかり、なんとなくつわりが始まっています。
本当につわりが嫌で3人目はないと思ってましたが
やはりもう1人ほしいと思ってる自分はいたし
正直妊娠して嬉しいです。
だけどうっすら気持ち悪いこのかんじ...
これからもっとしんどくなる?よね...
と思うと全然気分が上がりません。
嬉しいことのはずなのに、つわりが恐怖で後悔しそうです。
ホルモンバランスのせいなんでしょうか。
泣いてしまいそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

kiki
わかります🥹
つわり期も辛すぎたけど
正直2人育児しながらの
妊婦(特に後期)ほんとに
しんどかったです🥲
ですが3人目が産まれてからは
ほんとにかわいくて
いちばん余裕のある育児が
できてて毎日癒されてますよ😊✨
アドバイスになってないですが、
頑張って下さい🥹

はじめてのママリ🔰
つわりはしんどいのでしょうね💦
でも望んでいても、1人もできない私からしてみたら、羨ましいの一言です。
身近に妊婦さんいますが、つわりを落ち着ける薬をもらって楽になったと言っていましたよ!
ひどくなる前に、病院で相談してみるのはいかがですか?
私もはじめてのママリ🔰さんに続きたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も1人目はなかなかできず、まわりが羨ましかったのでお気持ちわかります。
ただやはり、つわりは辛すぎてめげます...。
薬も今まで気休めだったのであまり期待しておらず😔
ももんがさんにきてくれること願ってます☺️- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね
妊活の辛さに心がめげそうです💦
きっと私も授かることができてつわりがあれば、それはそれで色々と言うと思います😂
お薬効かなかったんですね…お二人お子さんいらっしゃるのでなかなか難しいと思いますが、なるべくゆっくり休んでくださいね💦
ありがとうございます😊- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
休めるときにとことん休みます🤣
私の場合ですが、別に子どもいなくてもそれはそれでいっか😊夫婦2人生活も楽しいよね😊って半分諦めて、妊活が適当になったときにきました☺️
わりと聞く話しかもしれませんが、気を張らないほうがいいと言いますよね🤔とはいえ、色んな事情があると思うので、安易に聞こえてしまったらすみません。
応援してます☺️- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざお気遣いいただきましてありがとうございます💦
早くに欲しいので早々に病院に行きましたが、今のところ内膜が薄いくらいで、これといった理由は見つかっていません…
毎月期待してはダメなことがストレスになっているのかもしれないです😅
次は疲れたので、基礎体温諸々おやすみすることにしています。
のんびりできるようにしたいです😂
つわりしんどいでしょうけど、頑張って乗り越えて可愛い赤ちゃんを迎えてくださいね🥰- 1月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お腹大きくなって2人育児も
絶対しんどいですよね...
がんばります😭💪