

退会ユーザー
1歳6ヶ月検診、指さしもできず言葉も出ずで見事引っかかりました🤣
私は「まだ1歳半なんだからできなくて当たり前」と思っていたのでとくにショックはありませんでした。
最近1歳8ヶ月になって一部言葉を覚えて来ましたがまだまだ駆け出しって感じです。

ママリさん
1歳5ヶ月のときは発語が3つくらい、指差しはまだ発見と要求くらいでした!1歳半過ぎてから発語10近くに増え、応答の指差しも急にできるようになりました😊
退会ユーザー
1歳6ヶ月検診、指さしもできず言葉も出ずで見事引っかかりました🤣
私は「まだ1歳半なんだからできなくて当たり前」と思っていたのでとくにショックはありませんでした。
最近1歳8ヶ月になって一部言葉を覚えて来ましたがまだまだ駆け出しって感じです。
ママリさん
1歳5ヶ月のときは発語が3つくらい、指差しはまだ発見と要求くらいでした!1歳半過ぎてから発語10近くに増え、応答の指差しも急にできるようになりました😊
「1歳半」に関する質問
1歳半の子供が一日中お腹がすいたと主張してきて、ほんとにイライラします。 朝も6時前からお腹がすいたと起こされて、夜も寝る間際にお腹がすいたと言い寝ません。 冗談抜きでずっと一日中食べ続けています。。。 大人1…
旦那が嫌いな方、子どもの前ではどのように接していますか? 旦那を愛していません。理由は性格が合わない、話が合わない、家のルールで言ったことを直してくれない、過去に揉めた事を未だに許せてない、スキンシップをし…
これってどういう心理だと思いますか? 1歳半の息子の事です。 保育園に4月から通い始めているんですが4人先生が居て、1人の先生がお気に入りで他の3人の先生だと泣いている時全然落ち着いてくれません。 お気に入りの先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント