
旦那が忙しくて家事や子育てに協力せず、将来に不安を感じている女性の相談です。
はあ、、、
明日明後日と2日連続昼から飲み会や、新年会で居ない旦那。年末も連絡せずに飲み会やら行きまくりだったので、
2日はわたしゆっくりしたいと話しました。
そして今日、朝から結局ごはんやらなんやらでわたしひとりバタバタ。
午後から2時間だけ娘と公園に行き、その後のお風呂まで頼みました。
旦那と娘がお風呂上がってきたので、
わたしも今日はゆっくり入るからと話したら
お風呂入って5分後、大号泣の娘が。
どうしたのー?パパは?と聞いたら
パパ、一緒に遊ぼうって言ったのに
もう布団で寝てると、、、、
はあ??
結局、公園の2時間以外はずっとバタバタ。
旦那は明日の昼からの新年会のコーディネートなど準備してました。(大学生の可愛いバイトの女の子がたくさんいるので☺️)
普段、娘の事は何もしないので皿洗ってくれたら助かるなど声かけしても全くしないし、
家族のお出かけも時間ギリギリにしか起きないくせに
明日に備えて準備万端に早々に就寝。
やっぱりこの人との将来は見えない☺️
- ママリ(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
誰もがそう思う状況ですね。。。
3歳の子1人置いてお風呂上がるなんて許せません🥲
飲み会も独身ではないのだから少しセーブして欲しいですが、仮に仕事で仕方ないにしても周りが見えてなさすぎです。
まだまだ新年会など続くようであれば私なら一度爆発します!笑
コメント