
3カ月の赤ちゃんの授乳と睡眠サイクルについて心配です。5回の授乳と長い睡眠時間が問題ないか気になります。
3カ月半になる娘を育てています。授乳と睡眠時間について質問です。
新生児〜2カ月くらいまでは、3時間ごとに授乳だったけど、最近、寝る時間が長くなって1日の授乳回数が5回くらいになりました。
朝6:30、12:30、17:00、19:30、22:30とだいたいこんな感じです。夜は、6時間以上寝ます。
授乳後1時間くらい遊んで、その後3時間くらい寝るというサイクル。
3カ月の赤ちゃんは、こんな感じで大丈夫なんでしょうか?
- くまっくま(8歳)
コメント

リラックマーくん
朝から昼までそんなに持つんですか!?
200くらい飲まれてる感じですか?
うちは少食のようで160も飲まないので4時間以内に飲んでます^^;
時間も全然定まってなくて少々不安です( ´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月に入る少し前から1日6回になるくらい減りました。
たまたま体重を計る機会があったので計ってみたら、以前は1日30gの体重増加が1日20gと減っていたので今は無理やり8回は飲ませるようにしています💦
-
くまっくま
そうですね、体重がちゃんと増えているかどうかですよね(^^;)
何キロぐらいありますか?うちは、6キロちょっとです。
だいたい中央値くらいでしょうか。- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
体重次第ですよね😅💦(笑)
2日で3ヶ月になったのですが、今日家の体重計で計って6.2㎏でした!成長曲線でいうと真ん中くらいですかね?- 3月9日

やーみー
私も最近、同じようになってきてて不安になってました💦
結局、起こしても起こさなくても体重の変化を見たらいいってことですよね(°▽°)
-
くまっくま
同じ仲間がいて嬉しいです😂
体重がしっかり増えていれば大丈夫みたいです!3カ月からは、体重の増加が緩やかになると書いてありました(^o^)
昨日、測ったらほとんど増えてなかったので、回数多くしてみようと思います!- 3月10日
くまっくま
朝は飲ませてから、1時間くらい遊んで、その後3時間くらい寝ます。
完母なので、実際どのくらい飲んでいるかはっきりしませんが、片方10分くらいずつ吸わせてます(^o^)
最近、多少前後しますが、だいたい時間が定まってきましたよ〜