

結優
本人が食べたいと思うか、食べず嫌いは美味しいことがわかれば食べるようになりました。
3歳の頃はハンバーグもハムもソーセージもウインナーもお肉も好きじゃなかったです。
年中くらいから徐々に食べられるようになってきて、今ではお肉もウインナーもハムも大好きです。

☺︎
なんでそこまでして自分で食べさせたがるんでしょうか?
ご飯が食べないとイライラする→怒ると義父の機嫌が悪くなる→ストレスになる、というぐらいならこっちが食べさせてちゃんと食べてくれるほうのが良くないですか?🥲
結優
本人が食べたいと思うか、食べず嫌いは美味しいことがわかれば食べるようになりました。
3歳の頃はハンバーグもハムもソーセージもウインナーもお肉も好きじゃなかったです。
年中くらいから徐々に食べられるようになってきて、今ではお肉もウインナーもハムも大好きです。
☺︎
なんでそこまでして自分で食べさせたがるんでしょうか?
ご飯が食べないとイライラする→怒ると義父の機嫌が悪くなる→ストレスになる、というぐらいならこっちが食べさせてちゃんと食べてくれるほうのが良くないですか?🥲
「両親」に関する質問
ランドセルを見に行くのですが人数制限があり大人3人迄とその子供しか入れません。ランドセルは祖父が買いたいと言ってくれていて、主人は仕事で時間も取れないので祖父祖母(私の両親)、私、子供で行こうと考えていたので…
うちの幼稚園は4年保育で、年少の下に2歳クラスがあります。 他の学年同様、4月に入園しバスで登園し運動会や楽器演奏会もあります 歓迎遠足が来月あるのですが、上の子が年長(最後の年)下の子が2歳クラス(最初の年)で…
両親にお金って渡してますか? 今1人目妊娠中で、たまに母に料理作りに来てもらっています。買ってきてくれる食費については、家族カードを渡していてうちの支払いになっています。 この前母がうちにいるときに、父から…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント