※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
妊娠・出産

もうすぐ34wになるんですけどこの頃から前駆陣痛ってあったりしますか?前駆陣痛はどんな感じなんでしょうか?

もうすぐ34wになるんですけど
この頃から前駆陣痛ってあったりしますか?

前駆陣痛はどんな感じなんでしょうか?

コメント

きなこ🔰

34週ではなかったです!

39週に生理痛みたいな痛みが定期的にあり、だんだん遠のいていく?おさまっていくのが前駆陣痛でした!
そのまま感覚が短くなっていくと本陣痛ってことだと思います!

  • れいか

    れいか

    やっぱり34wだと早いですかね💦

    生理痛みたいな痛みはなくて
    強い張りが1時間に6.7回の間隔で数秒くる感じなんです😔

    婦人科で毎回相談して頚管とか診てもらうんですけど特に問題なくて
    張ったら張り止め飲んで安静に。って感じです

    毎回、2時間くらいで収まって寝落ちします

    • 1月2日
  • きなこ🔰

    きなこ🔰

    こればっかりは人によるので、ないとは言い切れないですね💦

    私も頚管問題ないのに張りが強くて張り止め出されてました😫
    張ったらずっと横になってました💦心配ですよね😢

    人によるとは思いますが、私の時は張ってる感じというより完全に生理痛(下腹部痛)でした。この痛み久々〜って思ったの覚えてます😂

    • 1月2日
  • れいか

    れいか


    張りやすい体質なので張ったら休むを心がけていますが
    心配になってしまいますよね😔

    もう生理痛の痛み忘れてるので
    私も久々〜って思うかもしれません😅笑

    • 1月2日
ママリ

前駆が早いうちから来る人もいるようですよ🤔

私も後期に入ってから張りも増えましたし、下半身がズーンと重くなる痛みのようなものがずっとあります。子宮口は変化なく先生や助産師さんからも「前駆陣痛だね〜時期的にあり得るから心配いらないよ〜」と言われてました!

これが定期的に痛むようなら本陣痛に繋がる可能性があるから連絡してと言われています🥹

  • れいか

    れいか


    やっぱり人それぞれだから判断が難しいですよね🧐💦

    今週、定期検診があるので
    また改めて相談しようと思います!

    張りやすい体質でもあるので
    本陣痛がきてしまうのではないかと不安な毎日です😢

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ


    そうですねぇ…本人でも判断がつきませんから不安にばかりなりますよね💦

    張りが特別多かったり休んでも落ち着かない時はすぐに病院に連絡してみてくださいね🥹

    • 1月2日
  • れいか

    れいか


    後もう少し、お互い頑張りましょうね…😭!!

    ありがとうございました♡

    • 1月2日