![なおっぴ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パスパレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスパレ
高津区の高津総合病院で出産しました🙌 先生も助産師さんも、皆さん親切で的確な対応でした。お産と入院には満足しています😊 でも総合病院なので診察の待ち時間はとても長いです😭(予約しても2〜3時間待ちます…)
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
多摩区なら登戸の鈴木産婦人科ですかね~。
キレイで、先生も助産師さんも良かったですよ。
お産は里帰りだったのでそこではないですが、入院中の食事も豪華らしいです。
ただ、人気で予約してもけっこう待ちます(^^;)
-
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます。
多摩区ならやっぱりそこですよね~。
市立病院はどうなのかなとも思ったり…。
参考にさせていただきます(^^)- 3月10日
-
ミッチー
市立病院もありますよね!
聞いた話、出産費用がお安いとか…
ただ、こちらも早めに予約しないと、すぐに埋まってしまうようですよ~。
産院選びは悩みますよね😫💦
私は、一番近かったのが鈴木さんだったので、ほぼ迷うことなくでしたが😅- 3月10日
-
なおっぴ☆
やっぱり人気だと埋まってしまうんですね~(  ̄▽ ̄)
口コミを見たりもありますが、小さな病院にするか、大きな病院にするか…まずそれも悩みます(。>д<)- 3月10日
![ちなってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなってぃ
1人目は宮前平のいのうえクリニックで出産しました! 2人目は、中原区の京浜総合病院で出産予定です\( ˆoˆ )/
-
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます☆
いのうえクリニック、気になってるんです!
でも、口コミにある厳しい…って何なんだろうと。
人によって合う合わないはどこの病院も一緒なんでしょうが…(-_-;)- 3月10日
-
ちなってぃ
いのうえクリニックは、体重制限は厳しいです!あんまり太ると産後辛いよー!って院長に脅されてましたが、ほとんど個室の部屋で私個室でした!
中も綺麗だし看護師さん助産師さんめっちゃ優しかったです\( ˆoˆ )/
ご飯が豪華で、こんなに良いの?!って感じでした(笑)- 3月10日
-
なおっぴ☆
ほんと、豪華ですね(*´ω`*)
先生は冷たいわけではなく、ただただ厳しいって感じなんですかね??
私は褒められて延びるタイプなので(^_^;)
あと、冷たい先生も苦手なんですよね…(  ̄▽ ̄)
色々とワガママですが;-)- 3月10日
-
ちなってぃ
ただ厳しいだけだと思います\( ˆoˆ )/診察の時はちゃんとここが頭で〜って毎回教えてくれました!
緊急帝王切開でしたが、ひたすら私に話しかけてくれてたみたいで(逆に私がシカト、冷たかったです。)根は優しいと思います!- 3月10日
-
なおっぴ☆
なるほど~。
愛想が無い先生はちょっと嫌なんですが、根が優しい感じはいいなぁ。
引っ越し先から一番近いし、人気もあるみたいなんで気になってたんですが、口コミを見ると不安になって…。
近さでいくと、いのうえクリニックか、鷺沼産婦人科なんですよねぇ。- 3月10日
-
ちなってぃ
口コミ見ると不安になりますよね〜。
鷺沼産婦人科は私の親が妹を出産したところなんですが、感じ悪いから辞めなさい。って言われたので、私はいのうえクリニックにしました!
人によって違いますから余計病院選びが難しくなりますよね💧- 3月10日
-
がむしゃらミーママ
横からすみません!
私、三回ほどを、いのうえクリニックに検診に行きました!
先生はちょっと個性的だけど、妊婦のこと凄く考えてくれているし丁寧でとても凄く好感が持てました!
ただ、産後の面会が親と家族だけってのが私のなかでアウトだったので(第一子の時小さなクリニックで産んで、旦那側の親戚が来れないとかで揉めて嫌だったので)凄く悩んだけど転院しました。
出来ればあの先生に面倒見てほしかったです‼
で、今は鷺沼産婦人科に行ってます(^_^;)
今のところ感じが悪いとか無いですが、病院の清潔さとかそーゆーので考えると、私もいのうえクリニックの方が良かった気がします(>_<)- 3月10日
-
なおっぴ☆
感じ方は人それぞれだし、難しいですよねぇ(^_^;)
鷺沼産婦人科は昔からあるみたいで安心できるのかなぁ…と思ったり。
のんびりもしていられないですが、後悔しないように決めなきゃ…。- 3月10日
-
なおっぴ☆
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
とても参考になりました!!
やっぱり、いのうえクリニックいいのかもなと思ってきました( ・∇・)- 3月11日
![まめぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴか
総合高津中央病院で産みました〜!
2人目もそこで産みますし
私も兄弟もそこで産まれてます!
母がそこの看護師なので
-
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます。
中央病院の看護師さんなんですね~。
ちょっと心強いですね!
私もそこで産まれました(笑)
中央病院、いいなと思うんですが、私をそこで産んだ母の反応が今一で(^_^;)- 3月10日
![Gun♥⛄💙⚾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Gun♥⛄💙⚾
多摩病院で出産しました‼
多摩病院で産みたいなら今すぐ行かないとすぐに定員になります(*_*)紹介状あれば別ですが💦
ただものすごく費用は安いので大部屋で何事もなく出産退院できれば一時金でおつり来ると思います!
-
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます。
そんなに人気なんですか?!
5月に引っ越してから考えればいいや…ぐらい思ってましたが(。>д<)
安いのは魅力的ですね♪- 3月10日
![キティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティ
高津中央は友達が出産してました!私は中原区のウパウパハウス岡本助産院で長男を出産して、5月に第二子出産予定です。姉も同じとこで2人出産してます。助産師さんもベテランで、とてもいい産院です。入院中の食事も美味しいですよ😋
-
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます。
助産院で出産されたんですね。
参考にさせていただきます(^^)♪- 3月10日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
鷺沼産婦人科で出産しました😊
院長先生がとても親切、丁寧で、健診〜退院するまで、私は快適でした!
お祝い御膳も豪華ですよ
フルコースで出てきます😋
-
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます。
鷺沼産婦人科も気になっている病院の一つなんです♪
先生のタイプってとても重要ですよね。
お祝い御膳、美味しそうですね( ゜ρ゜ )- 3月11日
なおっぴ☆
お返事ありがとうございます。
実は私はそこで産まれました(笑)
もう30年以上前の話ですが(^_^;)
私も口コミを見るといいのかなと思うんですが、子供をそこで産んだ私の母の反応が今一で(  ̄▽ ̄)
でも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました☆