
コメント

ぷにゃ
自分が妊娠糖尿病です😄
もうご存知かもですが
さといもやパスタは血糖値の上がり方が
緩やかなのでいかがでしょうか☺️

♡サキ♡
hba1cちょっと高いですね。
血糖値が高いと疲れちゃいますよー!
体重が落ちるって血糖値が高い証拠です。
体質によると思いますが、パスタや、根菜類、炭水化物は血糖が上がりやすい人もいますよ。
旦那さんの体質にもよりますが。
結婚する前はどうでしたか?
簡単なのは結婚する前の血糖がいい値ならその食事に戻すことです。
鍋とかは血糖値が上がりにくいですよー!
シメに気をつけなくてはなりませんがW
お豆腐とか、お肉とかも割と上がりにくいかもですね〜!
-
あくね
そうですよね、高血糖は疲れますよね。
高めか低めか気ににしつつ日々の献立に頭を悩ませています。
結婚前は独り暮らしの惣菜8割などだったようで、苦戦しています。
ストレスも血糖に影響するので- 3月9日
-
♡サキ♡
献立大変ですよね〜!
私は自分が一型なので、その気持ちわかりますよ_:(´ཀ`」 ∠):
ご飯はすぐ上がっちゃいます。
果物もダメです。
料理方法によりますがお肉とか魚は平気です。
血糖値が高いなら、薬を適切に使うのが一番早いですよ。
食事の順番とかも影響します。
気を使って大変だと思いますが頑張ってくださいね!- 3月9日
-
あくね
返信遅くなってごめんなさい。
体調を崩してしまい😢
ご飯はやっぱり上がりやすいですよね❗
ただご飯は私よりも小盛りで、心配になります。
任せていますが……
その代わり野菜とたんぱく質を多目に作っています。
質問なんですが、砂糖などの調味料は何を使われていますか?- 3月11日
-
♡サキ♡
砂糖は使ってませんよ〜!
他のものは使っています!
私の場合ですが、温かいご飯より冷たいご飯の方が血糖値が上がりにくいです。
もし、旦那さんが冷たくても食べれるなら試して見てください。
私も野菜とタンパク質多めですね!
肉ドウフとかお腹にたまるけど血糖値が上がりにくいです。- 3月12日

退会ユーザー
私自身1型です!
ご主人の食事のことなど、がんばっておられるのですね。
私は適当な患者なので、あまりアドバイスなどできませんが…
ご主人、インスリンの量は足りてますか?
痩せて疲れやすいと言う点が、私の発症時にもあった症状なので💦
医師にもアドバイスを頂いた方が良さそうです。もう頂いてたらすみません💦
好きなものを食べて、その分インスリンを打っているので、私はブックブクです😖笑
-
あくね
回答ありがとうございます☺
そして返信遅くなりすいません😣💦⤵
私も一度主治医に会って相談したいと言っているのですが、「病気と付き合うのは自分」という責任感があるのかかわされます。
結婚前は基礎12単位射っていたようなんですが、最近は基礎10~8単位で注射とカロリーも足りていないのかと思えてきています。
ひょろがりなのでふくふくして欲しいです😭- 3月11日
ぷにゃ
ごめんなさい🙏
里芋ではなくサツマイモです💦
あくね
回答ありがとうございます☺
さつまいもはでんぷん質だからと避けていました❗
夫と相談しつつ試してみたいと思います😃