※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りほ
ココロ・悩み

4歳の娘のコミュニケーションについて悩んでいます。専門家の診断は問題ないが、人との会話がうまくいかず心配しています。将来の対応策について相談したいです。

4歳の娘が普通でない、変な部分があり発達外来を3回受診しましたが様子見になって、これからどうしたら良いか困ってます。

変な部分というのが、相手に自分にしか分からない事を一方的に話すところです。
あと、あのさーと何度も言っていて中々言いたい内容が出ずに会話にならない所もあります。

「あのさぁ、あのさぁ、実はさぁ、これがレベル6なんだけどこれが実はさぁ、あのさぁ〜、こういう方法があるって感じの関係があるって事なんだけれどね。」とか。何が言いたくて伝えたいのか本人も分からなくなっていく感じです。

聞いてる方もうんうん、と最初は相槌をうっても、途中からハテナが湧いてきて、最終的に違う話に切り替えたり聞かずにどこかに行ったり。本人が話すのを放棄したり。

相手に話しかけたものの、何を喋ったらいいか分からなくて言葉を並べている、といった感じです。
一問一答なら問題なく、会話になると相手とのテンポというが分かってないし、無駄に一方的に話続けます。

自閉スペクトラムでは?と常に思います。しかし、今幼稚園で相談しても、落ち着いていて困りごとはないとの事です。集団行動はでき、お友達もいて、分からない事は先生に聞くことができ、身辺自立もしています。
学習面でも読み書きができています。

ただ、このようなコミュニケーションで小学生でいじめられないか、このまま今のお友達にも嫌われてしまわないか気になって仕方ないです。

発達専門の先生(隣の市からも受診しに来る有名な先生)に2度見てもらってますが、先生の問いかけに対して受け答えは普通にでき、問題ないと言われました。小学生になって困り事が出てきたら対応が必要になってくると。

心配で総合病院へも行ってK式発達検査もしましたが、全て年齢以上の値で問題ないと。心理士さんも特に気にはならないと言われました。

普通に質問して答える、なら娘は問題なくできます。
ただ、人とのコミュニケーションで変な所があり、同じバスのお友達にも、「あのさーばっかじゃん。何話してるか分からん!」と嫌がられたり、娘が輪に入ろうとしたらダメと言われたと泣いて教えてくれたりと、不安要素が多いです。

昔でいうアスペルガーだと感じていますがどう思いますか。
同じようなお子さんがいらっしゃったり、発達に詳しい方にお聞きしたいです。
また親としてこれから、どうして行くのが良いでしょうか?

コメント

deleted user

大人の障害持ったを支援する
お仕事をしておりますが
文章だけでは判断しにくい部分がありますが、、、
自閉症ぽさはあると思います💦

はじめてのママリ🔰

うちは軽度のADHDと診断されてますが読んだ限りASDがあるのかなと思いました👧

年少まで療育園にいたのでASDの子達は、たくさん見てきましたし今でも遊びますがコミュニケーションのとり方が似ているなと感じます。

もしあったとしても軽度なんだろうなとは思いますが

ぽぷら

支援学校に通学する娘がいます👧
知能は平均以上あっても、コミュニケーションの取り方が、ちょっと娘さん自身も困り感があるのかな、と思いました。アスペルガーの可能性は、、読ませていただいて、少しあるかなと感じました。男の子に比べ、女の子の発達障害はとてもわかりにくいです。お母様の直感は当たることが多いです。
大人と1対1の時と、子供の集団に居るときは、全然違うと思います。

発達外来には通った方がいいと思います。できれば定期受診、セカンドオピニオンもありだと思います。娘さんの様子をみておかしいと思ったら躊躇せずに病院に連れて行って、先生に困っていることを具体的に訴えてください。あとは、児童発達支援で週1回とかで療育のクラスをやってるところに通う、とかですかね。通うにしても、医師の意見書のようなものが必要になるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

7歳の長男がASDです。
私がおかしいと思った部分と、主さんの記載されてる内容が全く同じです。
それ以外は育てにくさもなかったし、他害や多動もなく、幼稚園生活も普通に生活できていました。

就学前に自ら検査を受けさせて、自閉傾向有りとの診断でした。(グレー)

小学校で通級に通いたかったので、ASDと診断してもらいました。


4歳なら早いうちに療育につながれたら良い気がします☺️

診断がつかないにしても、娘さんも困り感があると思うので、どちらにしても療育にいけたらプラスにしかならないはずです✨