※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

他の家のトイレでも1人で行けますが、便座が汚いときはトイレットペーパーを使って対処しています。義祖父母の家などで聞かれたらどう答えるか悩んでいます。

5歳児なのですがトイレには1人で行けます。

でも他の人の家のトイレとかだと
便座あげると汚いおうちもあって
その手で服を触ってほしくなく
わたしがトイレットペーパーを少しだして
素手を触れないように便座あげて
トイレットペーパー長いのまただして
おしっこする時に服につくところに一枚
たらしておしっこさせてますが
もし義祖父母などの家に行った時に
1人でおしっこいけないの?と
聞かれたらなんて言いますか?

汚いなんて言えないし😅

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れてないところだと不安みたいで〜とサラッと流すか、
はじめてのままり🔰さんがやってあげてることを1人で出来るように、普段からトレーニングさせておくのはいかがでしょうか。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    できるのですが子供はあまり気にしないので色んなところをきっと触るだろうと💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかし、トイレの後に手をしっかり洗えば問題なくないですか?🤔
    トイレした後、その手で下着やズボンあげたりするかもですが、そこを気にしてたからキリがないかなとは思います🥲
    なんなら、トイレって見た目ではキレイだと思ってる部分でもかなり汚いですしね🥲

    • 1月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよねーー😱わかってはいるのですがなんだか嫌で🫠よくキリがないと旦那にも言われます🥲

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰 

はじめてのままり🔰さんが気にされるのはわかりますが、息子さんとは別人格なので、これを期にそろそろ本人に任せるのは駄目ですか?
男の子ですし、いつまでもトイレについて行けるわけではないので💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    気にしちゃっておしっこ飛び散ってたりとかを見てきてるので嫌で💦なかなか妥協ができず💦なので聞かれた時にどうしようかなぁと💦

    • 1月1日
ママリ

行けますよー😊だけでいいと思います😂それでも、え?なんでついていくの?って聞かれたら素直に答えちゃいますね。
便座裏って汚いこと多いのでうちは男の子も普段から座ってさせるようにしてます😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!色々気にしてしまうので言えなくて💦
    普段から座ってさせるのも結構ハードルが高く💦😱

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    座らせるのなんでハードル高いんですか?🤔
    仮に汚い部分を触ってたとしてもトイレのあと手を洗うことをしっかり教えておけばそこまで気にならないかなと思いますが、主さんは潔癖なんですかね!それも含めて親族には伝えておいた方が今後楽かもしれないですよ〜

    • 1月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    広範囲に便器に服がつくので😫!外では滅多にないですがうんちする時とかも結構大変で1人でパニクります💦
    潔癖だと思います💦
    ありがとうございます😫

    • 1月1日