※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
産婦人科・小児科

4歳の子どもが発熱していますが、他の症状はなく食欲もあります。インフルやアデノなどの可能性はあるでしょうか?0歳の子もいるので心配です。

昨夕から、4歳の子どもの体温が38.0℃あり、寒気ではなく暑いと言っていたので、こもり熱かと思いクーリングで様子見。それでも、37.0〜37.7℃をいったりきたりしているので発熱だろうなと思うのですが、それ以外の症状は特になく、食欲もあります。

コロナ・インフル・アデノ・溶連菌・RSなど...発熱だけでは判断難しいとは思いますが、可能性はあるでしょうか?今から症状出てきますかね...💦
私の勝手なイメージですが、インフルやアデノは明らかに体調悪くなるというか、悪寒だったり目やにだったり最初からいろいろ症状出るような気がするんですが...

0歳の子どももいるので、心配になり質問させていただきました💦

コメント

ママリ

うちの子も昨日の晩から発熱してて、39℃から始まり、今は38℃くらいですが、食欲もあり元気でたまに咳はしますが酷くは無いのでインフル等ではないだろうなと考えてます🙄
嘔吐や食欲不振の症状がでてきたら何かのウィルスっぽいので、病院いくなりしてみようと思ってます!

  • モカ

    モカ


    同じですね!😭何だろうと思いつつ、元気はあるのでとりあえず受診はいいかなぁと考えてますが...怖いです💦
    引き続き、様子観察していきます!

    • 1月1日
なつえ

昨日の昼に8.2℃、夜7.3まで下がりましたが、今朝8.9℃まであがり受診したところコロナでした😭
昨日の時点で咳、今朝から鼻水が出ました。
初めてのコロナで、こんなにも普通の風邪と違いがないものかと驚いてます…
7ヶ月の娘もいる為不安しかありません…
でしたが、その場で連絡して旦那が職場で検査したら陽性、私も先ほどから喉に違和感がある為吹っ切れてきました😂

もし不安があるのなら緊急医等受診することをおすすめしますが、どこも混んでると思いますのでどうかモカ様のご判断で🙏🏻

  • モカ

    モカ

    コメントありがとうございます!😊
    あの後夜に身体に発疹が出まして、電話相談したところ夜間救急受診するように言われ行ってきました😭コロナかなと思っていたのですが、溶連菌でした...4時間かかりました💦
    抗生剤内服開始24時間は感染リスクがあるとのことで、うちも7ヶ月なんですがビクビクしながら過ごしています...

    コロナなんですね、ご心配ですね...😭去年の年末は家族でコロナになりましたがその通りで、子どもの症状って本当に風邪と変わらなかったです!乳幼児は感染しても軽度で済むことが大半らしく、大人の方が寝込んでました💦それでも赤ちゃんに感染させたくないですよね😣

    受診もなかなか大変でしたが、不安が少しでも拭えるなら受診した方がいいなって思いました💦
    ご心配いただきありがとうございました😊お互いどうにか乗り切りましょう...!

    • 1月2日
はじめてのママリ

去年2歳の娘が同じで、発熱後足だけを痛がり、まだ話せない時だったので何が何だか分からず、、

お尻拭くときに足上げるだけでもギャーギャー、歩くのもギャーギャー、整形外科、小児科、大きな病院でエコー、血液検査、尿検査やったけど原因不明で終わってしまいました💦

コロナにかかった後でもあったので後遺症ではないかと医者には言われて終わり、その後は突然何ともなくなり普通に過ごしています🥹
こんな事例もあります😅

  • モカ

    モカ

    コメントありがとうございます😊
    原因不明が1番怖いですよね💦たくさん検査したり大変でしたね😢
    あの後発疹が出始め、結局溶連菌でした...子どもの感染症って多いしなかなか見極めるのが難しいし不安になりますよね💦
    貴重な体験談をありがとうございます!

    • 1月4日