※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

娘が2カ月でミルクを飲む量について相談です。寝る前にもっと飲めるようになれば、よく寝るでしょうか?先輩ママさんの経験を聞きたいです。

今日で娘が生後2カ月になりました(o^^o)
ほぼミルクで育てていて、夜中はミルクに2回起きます。
寝る前はいつも70〜100くらいしかミルクを飲まず、夜中は120飲みます。飲んだらそのまま寝てくれます✨
寝る前などにもう少しミルクが飲めるようになれば、またはもう少し月齢が上がれば、今より長く寝てくれるでしょうか?
それとも夜泣きとか始まるのかなー😭
上の子がかなりの寝ない子だったので、今の状況もすごく恵まれてるなって思います✨だけど、それ以来寝る事に執着が😅
2カ月の頃同じようだった先輩ママさん、参考までにその後の状況教えてくださーい💕

コメント

ちょびすけ

多く飲もうが少なく飲もうが同じ時間に起きる子でした笑
二ヶ月のときが一番長く寝てくれましたね…😌
今は起きまくってひどいもんです笑

  • りんりん

    りんりん


    わかります💧昼間は多く飲めば間隔あきますが、夜はそうはいかないですよね💦

    今はよく起きるようになってしまったんですね😭毎日お疲れ様です‼️😢

    • 3月9日