※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーこ
子育て・グッズ

慣らし保育について、保育園が基本的に行わないと言われた。復帰前に仕事にいかず預けることに問題はあるか。復帰期間は慣らし保育のように午前中だけ預けたい。相談を考えている。

慣らし保育についてです。

4月から保育園にいきます。
会社には慣らし保育があるので中旬から復帰しますと伝え、了承してもらっているのですが
保育園に確認したら
慣らし保育は基本的に行っていませんと言われました。
お母さんが希望されるならやりますが、あくまでお仕事の間預かりますという感じでした。

この場合、復帰までの間
仕事にいかず預けると問題になりますか?
私としては会社からもらった期間は
慣らし保育のように午前中だけ(もしくは徐々に増やして)預けたいと思っています。

職場や市役所、保育園に相談することなのでしょうが
ご経験のあるかた、ご存じのかたしいらしたら教えて下さい。

よろしくお願いします(>_<)

コメント

みい

心配なので、仕事も中旬からにずらしたので、慣らし保育からお願いします!と、保育園に言ったらいいと思いますよ?

  • るーこ

    るーこ

    早速回答ありがとうございます❗
    慣らし保育でお願いしますといえば
    仕事に行ってなくても
    大丈夫なのか不安になっていたのですが
    いいのでしょうか(>_<)
    二時間預けるなら
    二時間は仕事してないといけないのか、わからなくなってしまいました(ToT)

    • 3月9日
けぽり

地域によるんですかね?うちのところは、保育開始月の月末までに職場復帰が条件なので、それまでは働いてなくても預かってくれ、慣らし保育も可能です。
るーこさんのところの復帰条件はどうなってますか?
お願いすれば慣らし保育可能なら、やってもらったほうが安心かなとは思います。

  • るーこ

    るーこ

    回答ありがとうございます❗
    それ聞いたことがあります!
    うちの市もそうなのかな?
    市役所電話してみます(>_<)

    • 3月9日
  • るーこ

    るーこ

    先ほど市役所に電話して
    確認とりました!
    けぽりさんのおっしゃるとおりでした!!!
    なので復職までの期間をつかって
    慣らし保育お願いすることにします!

    • 3月9日
  • けぽり

    けぽり

    確認取れてよかったです♡ひと安心ですね!寂しい気持ちも大きいですが、保育園に慣れてくれるといいですね(≧∇≦)

    • 3月9日
  • るーこ

    るーこ

    はい!すごくさみしい(ToT)
    きっと娘より私にとって試練です💦
    ありがとうございました!

    • 3月9日
ほげほげ

慣らし保育は子供のためにもしてあげた方がいいとおもいます。
初めての環境に長時間預けられるストレスは大きいと思うので。
希望するならやってくれるのならやってもらう方がいいですよ。

  • るーこ

    るーこ

    回答ありがとうございます❗
    やっぱり慣らし保育したほうが
    いいですよね💦
    まだ実母に数時間しか預けたことがないので
    子供にはかなりストレスになりそうで(>_<)
    お願いしてみます!

    • 3月9日
deleted user

希望するなら慣らし保育してくれるって事なら、私なら希望します!
ちなみに私も来月から保育園ですが1週間は二時間だけ二週目は4時間、7時間、と言う風に慣らし保育をする事になりました!

  • るーこ

    るーこ

    回答ありがとうございます❗
    具体的な時間もおしえていただいて
    助かります❗
    やっぱりお願いしてみます!

    • 3月9日
まぬーる

逆に聞きたいですね、何故慣らしがないの…!笑

良く言えば、働く母親のニーズに合わせていると言えばそうなのか?いやーでも、希望して、短時間から始めてくださいね!ご飯食べるところまでだったり、昼寝も挟んでお迎えしてみたり、やってみないとわからないですから(^^)

風邪もひくし(^^)

  • るーこ

    るーこ

    回答ありがとうございます❗
    なんだか『昔はやってたのですが』っていってました(^-^;
    仕事休めないひとだと慣らし保育困りますよね💦
    でも私はやってほしい(笑)
    ご飯食べるとこまでとかですねφ(..)
    ありがとうございます!

    • 3月9日
*yuki*

その保育園で一時保育とかしてないですか?ならし保育というよりは一時保育なら問題ないと思いますよ😃

  • るーこ

    るーこ

    回答ありがとうございます❗
    一時保育は気がつきませんでした💦
    確認してみます!

    • 3月9日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😃
    慣らし保育か一時保育どちらかはできると良いですね😃

    • 3月9日
  • るーこ

    るーこ

    ありがとうございます☺
    ほんと回答感謝です✨

    • 3月9日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😃

    • 3月10日