
7歳娘の目の腫れで悩んでいます。家に眼薬があり、どちらを使うか迷っています。様子を見て悪化したら病院へ。わかる方、アドバイスをお願いします。
7歳娘が目が腫れてしまい、年末年始駆け込めるとこがあったのですが、行く途中乗り物酔いで吐いてしまい、
行けなくなってしまいました。
たぶん、ものもらいかなぁ…と思うのですが、
家に末っ子でもらった
レボフロキサシン点眼薬がありそれで様子見てみようと思いましたが、
オフロキサシン眼軟膏もありました。
どっちも塗布していいか、
レボフロキサシンだけでも大丈夫か、
オフロキサシン眼軟膏がいいか…
わかる方いらっしゃったらお願いしたいです。
とりあえず、この薬で様子見て悪化して来るようなら空いてる病院探して
受診する方向です。
よろしくお願いします。
- s.n*9(2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
この前眼科で目薬はその子にしか使ったらだめ!目薬さすとき菌がついてる可能性あるから!って言われました🦠💦なので塗布の方が安全な気がします💦

Mon
瞼が腫れてるなら、まず触らない、擦らないように。
赤くなってるなら、やさしく冷やす。
それでもだめなら、アレロックとかアレグラとか子供が飲める抗アレルギーの飲み薬を試してみる。
それでもダメなら、私なら眼軟膏にします。
膿が見えるなら、最初から眼軟膏にするかも、、、
-
s.n*9
ありがとうございました!
軟膏で、だいぶ腫れも引いて痛みも無くなってきました!- 1月3日
s.n*9
ありがとうございました!
軟膏塗ってみて、だいぶ良くなってきました!