※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むにぷぎ
お仕事

育休復帰後、フルタイムで働くことになり、保育園に子供を預けることに不安を感じています。子供を離れるのが辛く、時短にすることも考えますが、収入面や職場の状況も気になります。保育園での子供の様子やフルタイムで働くことへの後押しを求めています。

育休復帰等で、フルタイムで働いて小さいお子さんを保育園に預けられたことのある方(予定の方も)にお聞きしたいです。

一度は落ちたものの、なんとか4月から保育園が決まり、仕事もフルタイムで内定を貰いました。今は生活が苦しく、貯金が出来ていない状態で、時短ではほとんど手元に残らないと聞いたので、フルタイムにしました。
いつかは習い事も好きなことさせてあげたいし、旅行にも連れて行ってあげたいし、貯金が出来ないのは恐怖でした。
しかしやはり、娘と離れたくないし、人に任す事も不安で不安で仕方ありません。娘を見てると泣けてきます。一日10時間も保育園に預けることになるので、これでよかったのかと毎日自問自答しています。
新しい職場は、面接の際フルタイムでと言ったら喜んで下さっていたので、今更時短がいいとは言いにくいです。それでもし内定取り消されたら…と不安です。それに、いざ時短にしたらそれはそれで収入が少なくて結局お金がないことに不安になるんだと思います。
結局どうしたいのか自分でも分からなくて、感情がぐちゃぐちゃです。

フルタイムの方、はじめてお子さんを預けられた時、お子さんはどのような様子でしたか?ずっと私と一緒にいたのでいきなり保育園に行って大丈夫か心配です。
フルタイムで働いていいんだと誰かに背中を押してほしいのです。子供の為を思っての選択だったのに、子供に悪いことをするようなこの罪悪感を和らげたいです。

コメント

805a24

新しく職場を探してフルタイムで働いてましたよ!途中入園でしたが、フルタイムで働いた後にお迎え行って家事してってかなりバタバタでした。今は就職してすぐ妊娠がわかりマタハラのように辞めさせられましたが(´・ω・`)保育園行き始めると本当に熱出しまくるし、仕事になってなかったです正直なところ。フォロー出来る人数がいる職場で働けば良かったのかなとか思いつつ、今度は2人子供がいることになるのでパートタイムで探すかなって感じですね。

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    返信ありがとうございます!
    新しい職場でフルタイム、同じですね!やはり帰ってから相当バタバタしますよね(;´Д`)仕事にならないほど、熱も出されたのですね…覚悟しておきます💦
    私ももしいつか二人目が出来て預けるとしたら、その時はパートタイムにしようと思っています!

    • 3月9日
はるまま

産まれてからずっと離れず一緒にいた我が子を預ける不安と寂しさはありましたよ。
最初は慣らし保育の数時間が長く感じました。
が、慣れてくると子どもには小さいながらちゃんと友達ができるし、挨拶もできるようになったり、家でいただけでは経験できないことをしてどんどん成長する姿にはびっくりしましたし、嬉しかったです。
そして担任の先生に育児をその都度相談できるのも良かったです。先生もあれできるようになりましたよ!と一緒に喜んでくれるのも良かったです。

風邪をもらってきたり良いことばかりではないですが、そうやってだんだん体も強くなっていくようですし。

なので、罪悪感に感じることないですよ!
一緒にいられる時にいっぱい抱っこしたりお話聞いてあげれば大丈夫です!

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    返信ありがとうございます!
    不安と寂しさ、やはりありますよね。。しかし、良い面もたくさん聞けて嬉しいです!!先生もよい方に当たるといいのですね…、周りの悪い体験談ばかり耳にしていたので、不安で不安で…💦

    励まされました、ありがとうございます!!一緒にいるときにたくさん愛情注いで頑張ります(^^)

    • 3月9日
あおママ

うちも1歳2ヶ月で預けました。
最初は泣きながら行く娘の姿に私も泣いたこともありました。
本当にこれでよかったのかと私も自問自答しました。
でも子供はすぐに慣れてくれます!私の方が寂しさに慣れるのに時間がかかったかもしれません(笑)
今では別れるときはばいばいしてくれるようになり、笑顔で遊んでくれています(*^^*)
成長も著しく、早生まれのわりには言葉も早いねと誉めらます。
保育所でのお話やお友達のこと、色々な歌も歌って聞かせてくれます。
今では預けて良かったと思っています!
確かに色々な病気をもらってきて休みことや呼び出されることも多いですが、幸いとても理解のある職場で助かっています(^^;
働くようになって、少しずつですが貯金も出来るようになってきたし、娘にも色々買ってあげれます(^-^)
日中離れている分、一緒にいる時間は本当に大切に出来るようになったし、ますます娘をいとおしく思えます!
貧しく辛い思いをするよりも、離れることは辛いし、寂しいですが、働くことは決して悪いことではないと思います!

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    返信ありがとうございます!
    同じ境遇の方がいらっしゃって安心しました。きっと私も泣いてしまいそうです…
    良い面もたくさんありますよね!悪い面ばかり気にせずに、良い面に期待しようと思います(^^)
    離れることがこれ程辛いのは私だけではないと知れて、励まされました!堂々とお仕事頑張ろうと思います(^^)ありがとうございました!

    • 3月9日
skyg

私は待機児童の問題で、泣く泣く子どもが9ヶ月の時に預けました。

朝の7:30から19:30まで預けてます。12時間です。

初めは誰でも泣きますよ。でも、長くても2ヶ月です。
子どもたちは同世代と遊ぶのが大好きです。保育園かわいそうですが、子どもにとってメリットもいっぱいです!
今では保育園行くとバイバーイって笑顔でしてくれます(*≧∪≦)

罪悪感は、子どもが笑顔で行けるようになるまでなくならないと思います。

でも絶対保育園楽しいって行ってくれるときはきます!!お互い頑張りましょう!!

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    返信ありがとうございます!
    12時間ですか!毎日お疲れさまです💦
    そうですよね、誰だって初めは泣きますよね!子供が笑顔で行けるようになるまで罪悪感なくならない…すごくズシンときました!いくら自分にいいきかせても、実際そうだと思います!!しかし、メリットもいっぱいあるし、いつかきっと楽しんで行ってくれる日が来ますよね…!希望が持てました、ありがとうございました!!(^^)お互い頑張りましょう♪

    • 3月9日
はるはる

わかりますよー。私も4月から7ヶ月で娘を預けます。息子は9ヶ月で預けました。
まー最初は辛かったですし、預ける際に泣かれるのは自分ちのみならず他の子でも見るのは辛かったです。
なんども自問自答しましたよ、こんなに小さいうちから預けてかわいそうなことしてないかなって。
で、3月に息子が卒園します。最後の懇談会は保護者全員涙涙でした。
やはりどの保護者も同じように悩みながら子育てしてたねって感じでしたね。
今は卒園したくないよー!って毎日泣けてきます笑
子供は親より順応しますよ、すぐに。
親の方が慣れないかもですね。
でも、6年預けた息子を見て離れて過ごす時間が長くて悪く育ったようには思えないです。とても優しく、ママ大好きって毎日言ってくれます。
小さい時に親以外の他人から大切にされるってありがたいですよ。
私は自分のしてきた選択が間違ってなかったなと思ってます。
大丈夫!なんとかなります!
迎えに行った時の笑顔を見るとこのために働いてるんだ!って。

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    返信ありがとうございます!
    同じように、辛い思いをして、自問自答されていたのですね。。私だけでないと改めて知れて、励まされました。どの保護者の方も、みんな同じ思いなんでしょうね…。
    私がこの調子なので、うちもきっと子供の方が先に順応するのでしょうね(笑)
    息子さん、とてもいい子に育ってくれているのですね(^^)私の周りでも中にはやはり、幼稚園までは一緒にいた方が…って考えの方もいるので、そういうこと言われたら傷つくし気にするし…でしたが、悪く育ったように思えない、選択が間違ってなかったと言っていただけて勇気が出ました!!
    親はふつうに愛情注ぎますが、おっしゃるとおり、他人から大切にされるのって、有難いですよね!
    娘の笑顔の為だったら、なんだってできる気がします✊✨
    背中を押してくださって、ありがとうございました(*^^*)

    • 3月10日