

はじめてのママリ🔰
同じ悩み持ってます。1歳ですが、
10ヶ月の頃にくらべたら
バナナや人参などは1.5センチくらいであれば噛んで食べられるようになりました
パンは2センチくらいであれば舌で転がして柔らかくして飲みこむようになりました
ほんとに少しずつですが練習するしか無いのかもです。。
焦りますよね、ほんとに…😭泣きたくなります。
でも食べ物ばっかりは焦らないほうが良いみたいです。
個人差あるのでゆっくりならそのペースにあわせるのが一番良いみたいです…

はじめてのママリ🔰
うちの子も丸呑みしちゃって固形食べられません(T ^ T)同じ月齢です!
もっと小さい月齢の子で蒸しパンとかおやきとか食べてる子いて、本当にどういうこと?ってなります😭
固形物食べてる様子が全く浮かびません😭
コメント