※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
住まい

食洗機のコスパについて知りたいです。

食洗機って電気代やガス代、水道代等コスパ悪いですか?

新築に食洗機をつけてもらったんですが、家事育児まっっったく参加しない夫が食洗機は電気代がかかるだの水道代がかかるだのなんだの言ってしまいには食洗機回すと途中で消されます🥲

自分はガスファンヒーター買ったりネット詐欺にあってお金ドブに捨ててるのに私が喜び感じることが気に食わないんでしょうかね😮‍💨

脱線しました。💦
食洗機の種類にもよるとは思いますが建売てオプションでつけれるような小さなものです!コスパを程を知りたいです😭

コメント

まる

食洗機は水道代むしろ減るんではないでしょうか😌
うちは賃貸なので置き型のやつを使ってますが一回使うのに水の量とか決まってるので普通に食器洗いに使う水より少ないです💦
電気代もしれてると思います…
むしろその食器洗いに使ってた時間を他の家事なり自分の時間に使えるのでコスパいいと思うんですが…旦那さん理解ないんですね😭

使うこと許さないなら旦那さんに洗い物して欲しいところですよね🙄

  • いち

    いち

    食器洗いは5分で終わると言われ…本人は自分の分しか洗わないので子供がどれだけ食器やコップを出すか、とか知らないんだと思いますが😫

    在宅ワークなので家事の時間が減るのは非常にありがたいと思ってますが、夫には理解が無くできないお前が無能と言った具合です😰

    • 12月31日
  • まる

    まる

    朝から夜まで使った食器全て手洗いしてみな?水で!って感じですよね😖💦

    私もフルタイムで働いていて、旦那が楽できるようにとつけてくれましたが、家事の大変さ分かってくれないのは辛いですね😭

    • 12月31日
  • いち

    いち

    本当にそうです!!自分の食器すら週に数回しか洗わない状況でよく言えたもんだなと内心思ってます😂口に出すと面倒なので今は堪えてますが…

    旦那さん思いやりのある方で羨ましいです🥺こう言う気持ちに寄り添ってくれるだけでもモチベが変わるんですよね🥲

    • 12月31日
ママリ

水道代は手洗いするよりかからないです。
ただし、予洗いしてから入れてる場合は予洗い分かかるので、手洗いのほうがかからなくなります。

電気代は手洗いすれば1円もかからない(お湯で洗うと給湯器によって電気かガス代がかかりますが)ので、手洗いの方が安いと言えます。

結論、手洗いの方がお金かからないのは間違いないですが、
じゃあ何のために食洗機付けたのかって話ですよね😅
食洗機付けたのに使わないほうがもったいないというか、コスパ悪いような気がしますけどね。
本体代に何十万円も払ってるわけだし。

コスパよりタイパを考えようよ、と旦那さんに言いたいです🤣

  • いち

    いち

    そうなんです💦もう育児が終わっている義兄に食洗機は今ただの食器棚になっている話を聞いてからどうも食洗機は無駄だと思っているようで…

    食洗機も管理の方が女性だったこともありお勧めされて本人は断れなかったと言う気持ちもあるようです。使わない方がコスパ悪いですよね😭

    • 12月31日
のんびりママ

私も気になって比較サイトみたら、食洗機だと年間23000円で手洗いだと38000ぐらいとなってました。
そこに掛かる人件費も考えたら断然食洗機ですよね😊

そもそも使わなくなると、カビなど衛生面でも悪くなるし、突然の故障とかの原因になると思うので、修理やメンテナンス代を考えると毎日使った方が良いと思います❗️

  • いち

    いち

    確かに対して差がないなら余計に手間考えると食洗機がいいですよね🥲

    稼働させると夫に勝手に消されてたのですが中が水浸しのまま放置なので結局余計な手間が増えて面倒くささが半端じゃ無いです😮‍💨 修理やメンテナンス考えるとやっぱり毎日使った方がいいですよね😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

完全にハラスメントかと思いますが大丈夫ですか?💦

食洗機の方がコスパいいって出てますよ!ただそういうの見せても受け入れてくれそうな旦那様ではなさそうですね😣

  • いち

    いち

    元々モラハラなんですが、ここ数週間特に酷くて😮‍💨迷惑なんで本当にやめて欲しいところです💦

    夫は私のことよりも外の人の言葉ばかり信用する(時々騙されてるのに気付かない)ので誰かが食洗機いいぞー!なんて言ってくれたら手のひら返すので助かるんですが🥺

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

上の方でも答えてますが、予洗いあるし、食洗機用の洗剤もお高めだからコスパはどっちが安いかと言うと手洗いな気がしますが、子供達がどんどん出すお皿も凄いし、それを洗う為の労力とかぶれていく自分の手の事を考えると食洗機用あれば良かったなぁと思います😥

  • いち

    いち

    そうなんですよね…本当に子育てした事ないので子供のこと何も知らな過ぎて皿も出さなきゃいいし、何度も使わせればいい。汚さないように言えばやるようになる。なんてばかりでその思考がむしろ羨ましいです😮‍💨

    食器洗いって毎日一回だけってわけじゃ無く1日に何度もするのでなかなか大変ですよね💦

    • 12月31日
deleted user

うちは手洗い時代より安くなってますよ☺︎

  • いち

    いち

    そうなんですね!😳
    実際安くなってる話が聞けて嬉しいです🥺
    それにやっぱり使い方ですよね😫💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガスファンヒーターの説明書にワット数書いてあると思うのでそれと食洗機のワット数比べて見せたら一目瞭然かもですね😂
    ちなみに食洗機は,手洗いより水道代が全然かかりませんよ😂

    • 12月31日
  • いち

    いち

    なるほど!!明細来るまで比べられないかと思ってましたが説明書に記載されてる可能性もありましたね!!😳早速探してみます!!🙏🏻ありがとうございます!

    そうですよねー!!😭
    というか手洗いよりも水道代が跳ね上がるようならそもそも人気出無いのでは…?と気になってました🥲

    • 12月31日