※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年末に友達を招待中。風邪気味で悩んでいる。風邪だと思われるが、赤ちゃん連れもいる。皆さんはどうしますか?

年末、友達四人を家に招待しています。全員揃うのは4年振り以上です。前日になり子供たちが咳鼻水、私も喉の違和感…
インフルは2週間前にやったので、ただの風邪だと思われます。七ヶ月の赤ちゃん連れてくる友達もいるので今回は、と断りたいのですが自分から家に誘ったうえもうみんなで甘い系やしょっぱい系、などうちに持ち寄る手土産など揃えたあとで、前日の夜にやっぱりうちムリっていうのも途方にくれちゃいますよね?
皆さんならどうしますか?ただの風邪ならと割り切って呼びますか?

コメント

初めてのママリ🔰

正直に話して欲しいです🥺
ただの風邪だとしても
鼻水、咳とかしてたら
私は 嫌だと思っちゃいます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    風邪気味なんだよね、と話して、初めてのママリ🔰様は来るのやめますか?

    • 12月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供が風邪気味で
    インフルも流行ってるし
    移したら悪いから 日程変更してもいいかな?と
    伝えればいいと思います🥺

    私なら 年末年始に
    自分の子供に移されても困るので
    行かないですね😱

    • 12月31日
deleted user

呼ばれる側としても残念だけど、行ったら咳鼻水してて自分の赤ちゃんも後々うつって辛い姿見ながら看病で潰れる正月も嫌ですね😂可能性がないわけでは無いので😣

うちにも先日鼻水垂らした友人の子が来てまんまと風邪もらい大変でした😭来た時正直え?風邪?今週末予定あるのに、、ってドギマギしてしまいました💦