※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家で作って食べると安上がりで楽だと感じたしゃぶしゃぶ以外に、他にもおすすめの家庭料理はありますか?

今日、家で初めてしゃぶしゃぶしました。
ニトリで真ん中が仕切られている鍋を購入したので、さっそく使ったのですが、夜に3人家族でしゃぶしゃぶを外で食べるより家でやった方が安上がりだし、食べ終わった後に車で帰らなくて良いから楽だと思いました。

今後外食でしゃぶしゃぶ行くのはよっぽどの事がない限り行くのが止めようかなと思ったのですが、他に家で作って食べた方が安上がりでいいよって食事はありますか?

鉄板焼き系(お好み焼き・もんじゃ・焼肉)とハンバーガーは大体家で作ります。

お寿司は色んなネタを食べようと考えると外食の方が良さげかなと思いますが、他にありますかね?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

金銭面でいえば、ほとんどのものは家で作った方が安くすむかなあとおもいます😀
もちろん、買うものの質などにもよりますが💦

その中でも、中華系は店より安く済むイメージあります😀
あとはピザ🍕

ただ、外食は、その場に行っての雰囲気もあってのものだとおもってます( *ˆ︶ˆ* )
お家はお家で楽しめるし、どちらもあっていいかなーっていうのが我が家の考えです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中華はエビチリ・酢豚・青椒肉絲・チャーハンは作りますが、ピザは作った事ないです🍕
    ピザ屋のクリスピーの生地が好きなので、家で再現できたらピザも自宅で食べたいです🤤
    外食ならではの雰囲気も好きなので、どちらもあっていいですよね✨

    • 12月31日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    クリスピー生地がお好きでしたら、食パンがもしかしたらお口に合うかもしれません😀

    食パンをめん棒でコロコロして薄くしたものを生地にするかんじです( *ˆ︶ˆ* )
    カリッとしておいしいです♡

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前、冷凍のパイ生地で作ってみたんですが、これはこれでありだと思いました。
    食パンは試した事ないので、やってみたいです🤤こっちの方が手軽ですし。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

寿司も家の方が安いと思いますよ。うちはよく刺身盛り合わせみたいの買ってきて自分達でそれぞれ好きなの巻いて手巻き寿司します。

しゃぶしゃぶに限らず鍋はよくしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太巻きは節分の時に作りますが、巻き寿司は子供が苦手でグチャグチャになってしまってからはやらなくなっちゃいました😅
    鍋は頻繁にします。今、白菜が安いので嬉しいです☺️

    • 12月31日
ママリ

食材の金額だけで考えたら全て家で作った方が安いですよ😊
そして家で作るより外食の方が安いものがあるなら私は毎日外食したいです🤤

外食の方がお金かかり、家で作れば節約できるのを知りながら、みんなその労力とお金を天秤にかけて、外食選んじゃうのかなぁって思います。

料理を作る以外にも、食材を買いに行ったり、食べた後の片付けだったり、食器洗い、キッチン周りの掃除など、それら全部を自分でやらなくていいのが外食なので、その労力や、それをするのにかかる時間に金額つけたら実際どうなんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    労力を金額つけたらどれくらいなんですかね🤔
    今のところ私が体力的に元気な時は家で作って、片付けとか諸々考えた時に気が滅入ってしまうようなら外食って感じですね。労力とお金を天秤にかけて毎回悩んじゃいます😅

    • 12月31日