※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で体重管理に悩んでいます。食欲減退で増加スピードが気になり、年末の豪華な食事もストレス。同じ時期の体重増加や食事制限について情報が欲しいです。

年末年始の体重管理

37週で妊娠前+8キロです、、
産院からは順調ですねーと特に怒られてはなかったんですが、年末の時期になってから体重の増加スピードがすごいです…
妊娠後期入ってからお菓子とかも普通に食べてはいたんですが、胃が圧迫されてまともに食べられるのが朝と昼だけだったのもあってこの一ヶ月ほど体重はほぼ増えずに+1キロでした…
食生活もあまり変わってはないのですが、年末でちょっとご飯豪華になった+臨月でもう体重計に乗るのがストレスです、、


ただの愚痴になってしまいましたが、年末年始に臨月迎えた同時期のみなさん、また先輩ママさん年末年始でどれくらい太りました、、?また太らないために食べるの我慢しましたか…?

コメント

ままり

2月あたま予定日で、年末年始で4kg太りました😂
それまで+6kgだったので怒られずギリセーフ😂残り1ヶ月頑張って10kg増で出産になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末年始それくらいやっぱり増えますよね、、😭
    前回の検診からまだ3日なんですがすでに+1キロ近く、、
    怒られないくらいにそこまでキープできてたのすごいです👏
    わたしはもうすでに8キロなので年末年始太りすぎないようにしなきゃですね、、😭

    • 12月30日
みか

理想的だと思いますよー!
今、臨月に10〜13キロ増を目安に体重管理してます!
病院でもそれで良いよって言われてました。
増えなさ過ぎても赤ちゃんの栄養足りなくなりそうで怖いですし、ストレスになっちゃうので気にし過ぎなくて大丈夫だと思います☺️

私は32週で+8キロくらい、次の検診で何か言われたらお正月だったので💦気をつけます!!って言うつもりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか、、?1回安定期頃にどんと増えて厳しめに怒られてしまってからちょっと怖くて😭
    ストレス溜めちゃうくらいならあまり気にせず過ごしたほうがいいですよね!!
    年始すぐに検診があるので、わたしも何か言われたらお正月が、、って言おうと思います🥺

    気持ちが軽くなりました!ありがとうございます🙇‍♀

    • 12月30日