※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

義実家に帰る際、夕飯のことを考えていない女性がいます。帰る日は昼に親戚で手巻き寿司を食べる予定で、夜の食事について焦っています。スーパーも閉まっており、赤ちゃんを連れて買い物に行くことが難しい状況です。義両親が食事を用意してくれると思っていたため、困っています。

義実家帰った時って、夕飯のこととか考えますか??

明日31日の昼に帰るんですが、昼は親戚みんなで手巻き寿司しよー!ってのは決まってて、(と言われても私達は他県から向かうので具材なにも買えてなくてお任せですが…)
夕飯について何にも考えてませんでしたが…
そういえば、夜なに食べるんだ!って今になって焦ってきました。

31日はスーパーやってないし💦もう今から赤ちゃん連れて1人で買い物無理だし…(旦那飲み会)

当たり前のように食事は義両親が準備するものって思ってる嫁…と思われるかな。😵‍💫

最悪、昼の残り物つまませてください。でいいですよね?

義実家帰るといっても、私たちと義両親とは寝る家が違うので夕飯は別だったり一緒だったりまちまちです💦

今までは当日雰囲気みて買いに行ってたり、ご馳走になったりしてました。

正月は、年末から帰るのは初めてで、いつも年始に行ってたのでおせち食べてました💦

コメント

deleted user

考えたことないです😂
突然押しかけてるわけじゃないし用意してない方がひどいと思います笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    良かったです…ほっとしました💦

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

相当性格悪い人じゃなければ、当たり前のように〜みたいには思われないと思いますよ。

たまに来るんだから、食べていきなよーって感じで用意してるんじゃないですかね。

心配なら旦那さんから、どうする?みたいな感じで親に聞いてもらえばいいと思います。

そうすれば、行く途中にこちらが何か持っていくとかできますし。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    とっても良妻賢母の見本みたいな義母なので、大丈夫ですかね…
    きちんとしすぎてて?優しすぎて?笑
    私が気が回らない&常識なし嫁なので、ハラハラです😂

    とりあえず色々お菓子やら手土産はあるので許されますかね💦

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

何日の何時〜何日まで帰省すると連絡しているのであれば、準備してくれるものだと思ってます😌!

こどもの離乳食とかであればこちらで準備しますが、大人ご飯なら準備してくれてるはずですよ〜!!

義実家帰って夜ご飯だけ自分たちで準備とか聞いたことないです!勝手にキッチン使うわけにもいかないし、😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    伝えてあります!
    そしたら大丈夫ですよね💦

    そうなんですよね、チンして温めるとかちょっと焼く(朝ごはん)レベルしか使った事ないので、、、

    ありがとうございます!!

    • 12月30日