※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

暑い時でも肌着は着せたほうがいいですか?と思っています。部屋が暑くて汗をかいているため、肌着が汗を吸ってくれると考えています。しかし、服装で調節するように言われました。どうしたらいいでしょうか?

3ヶ月の子どもの服装なんですが、暑くても肌着って着せてますか?

今入院中で、たぶん部屋が暑いせいで体温上がってる気がします💦
娘も汗かいてるし私も薄い長袖1枚着てるだけで背中汗ばんでます😓
看護師さんには服装で調節してって言われたんですが、普通に短肌着とカバーオールで特に冬用着てるとかもないです💧
肌着が汗吸ってくれるので着せたほうがいいと思ってたんですが脱いだほうがいいでしょうか?

と言ってもそろそろ日暮れて涼しくなってきそうですが、明日も暑いと思うので😅
ご意見いただけると嬉しいです!

コメント

みん

うちの下の子も入院経験ありますが、なんで病院ってあんなに暑いんですかね笑
肌着は着せませんでしたが、毎日お着替えはしていました。🙏🏽💦

  • じゅん

    じゅん

    コメントありがとうございます✨
    肌着いらないですかね!

    昨日までいた部屋は日当たりあまり良くなかったのかそんなに暑くはなかったんですが、お昼過ぎに部屋移動になったらめっちゃ暑くて😭
    点滴やめても熱上がらなかったら退院って言われたのに部屋暑くて熱出るとかなんなん!?ってなってます🥹
    このあとシャワータイムなのであがったら1枚だけ着せます😊

    • 12月30日
ミルクティ👩‍🍼

肌着だけにしてみてはいかがでしょうか?
仰る通り、汗を吸ってくれるので肌着は着せたほうが良いと思います🤔
カバーオールが綿100%なら肌着はなしでも良いと思います🥺

  • じゅん

    じゅん

    返信遅くなりすみません💦
    翌日の服が綿のじゃなくあたたかそうなやつだったので肌着で過ごしました!
    ありがとうございました😊

    • 1月2日