※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

アウトレットで夫と席を取り違え、通信トラブルでイライラ。夫が買い物に行き、私の分を買わず。混雑で食事もままならず、ストレス。帰りたいが車で来ている。

愚痴聞いてください😂今アウトレット来ているんですが…

さっきフードコート行ったら激混みで、夫と私それぞれ空いてる席探しててお互い席とっちゃったんですね。夫的には自分が席取るから先に買いに行って欲しかったらしいんですけど、ほんと混んでてベビーカー押してる私じゃ買いに行けないし、小上がりの席が空きそうだったんで私も待っちゃってたんですよ。しかも電波悪くて電話がなかなか通じなくて、お互いのコミュニケーション不足で起きたことだと思うんです。でも夫はかなりイライラしてました。

結局夫の席の方に私が移動して、混んでるから1店舗で全員分買おうってなって、夫が買いに行ったんですけど、まさかの私の分だけ買ってくれてませんでした。
私はもう下の子に離乳食あげてるし、上の子も補助してあげないと食べられなくて夫が補助ないとだし、とにかく混んでてお店に並んだら結構時間がかかる感じで、買いに行けなくて、食べられませんでした。
最後返却するときにミスドが奇跡的に空いてたのでドーナツ1個買って急いで口に放り込みました。

ほんとイラつきます。こんないじめみたいのされたの人生初めてで……今すぐ帰りたいけど車で来てしまった😭(私ペーパー)

コメント

ママリ

一言足らなかったのはお互い様なのに、イライラされても困りますよね🥺
しかも買ってきてくれないなんて、なぜ?めちゃくちゃ辛いですね😢
でもせっかくのアウトレットなので気持ち切り替えて、素敵なお買い物ができますように!!いいことありますように✨

ままり

悲しい😭ひどい!!
フードコートの件は、どっちも悪くないのに😭
ご飯の件、買ってきてくれないのは悲しい😭😭😭

deleted user

ごはん買いに行かないのは
酷い

mama

えぇー(>_<)💦
ほんといじめですね💦

お互い席を探してて見つけたらまず席確保しておくなんて、我が家では普通ですよ!
確保してから電話してどっちも確保してたら、子供が座りやすい席の方を選んで移動すればいいだけですよね。
怒る要素がわからないです😅
旦那さんだけが席探すより、効率よくていいと思いますが!笑

はじめてのママリ🔰

一店舗で全員分買おうとなったのになぜ買って来てくれなかったんですか?😭
私だったらブチ切れ案件です🤬

おかゆ

えーー!そしてそのまましれっと食べ始めるんですか?
ただの嫌がらせですよね!?こわー!
最低ですね!
わたしなら謝られるまで許しません!
一生無視します!

ままり


みなさんコメントありがとうございます😭夫はイライラしながらごはん買ってきて、「お前の分ないから」って言われました😅ほんとイジメ?って思いました。

帰宅後もイライラしていて「お前は本当に何もできない。席取るのにうまくやることもできないし、人並みに何かできることはないのか?」と言われました。夫はいつも朝早く深夜帰宅なので、「毎日朝も夕飯も作って食べさせてお風呂も入れて寝かしつけもしてるけど」と言ったら「料理もできないから大したものも食べさせてないだろうし、お風呂もきっとうまく入れられてなくて寒い思いをしてるだろうし、何もできてない」って言われました。もう1人で出て行きたいんですがどう思いますか😂夫は料理はできますが離乳食について何もわかってないので下の子のごはんが心配です😭しかも今下の子のおなかがゆるくて変なもの食べさせられたら…とそれも心配です。

おかゆ

見たこともやったこともないくせに、「きっと寒い思いしてる可哀想」とか言われる筋合いないですよね😡

子どもも連れて出て行っては?
ペーパーだと車の運転こわいですかね。。
少し練習して上手くなるまで我慢するか、、

それか戻る予定があるなら、とりあえず1人で出て行って、ワンオペ育児を味わわせるのはアリだと思います!

  • ままり

    ままり

    遅くなりすみません💦迷ってるうちに夫が先に友達と飲みに行っちゃいました😅しかも1/1の深夜まで帰ってきませんでした…😭

    • 1月3日