※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の夏休みの宿題、子供自身でやらない場合親が声掛けして全てやら…

小学校の夏休みの宿題、子供自身でやらない場合親が声掛けして全てやらせてますか?🥺

うちの子は学童に行ってるのでドリルは学童でやりますが、私が丸つけをした後の直しは1人でできないようで家で見てますが、理解できないようでお互いイライラしてます😓

上の子はケアレスミスとか、自分で直しに気づきますが小1の下の子は勉強嫌いで文章問題になると足し算か引き算かすらわからないとかで簡単すぎて逆に教え方がわからず😇

もういっそのこと私がしたくないです😇
でも夏休みの宿題、かなり少ないのにやってないなんてありえないですよね、、、もう疲れました😇

コメント

はじめてのママリ🔰

スケジュール立てから誘導まで全てやっています🙂‍↕️
やってみてわからないところは全部終わってからまとめてきいてね!って言ってます。直しはちょっと考えてわからなければ割とすぐ答え(考え方)教えちゃいます。あまり意味のない熟考の時間がめんどくさいので😂

花

声かけしてやらせてます!
7月中にはほぼ終わらせてます。
やらないと、8月の旅行いかせへんでー。と脅しをかけて😅
日記とかもありますが、全部わたしが言ったことを書かせてます😂終わらないんで💦