

はじめてのママリ🔰
きっと医学的には脳にも目にも悪いけど、個人的にはなにか発散されたり癒やされてたりするとおもいます。
ママリでは知らない人とこうして会話したり悩み聞いてもらったり。
自分の経験談を参考にと人助けしたり。返答あったりなかったりでまた解消度もかわりますが…

退会ユーザー
医学的には脳が疲労します。
イライラしたり、負の循環はあると思うが、アルコールと同じで、本人はストレス発散出来ていると錯覚してるだけに思います。
はじめてのママリ🔰
きっと医学的には脳にも目にも悪いけど、個人的にはなにか発散されたり癒やされてたりするとおもいます。
ママリでは知らない人とこうして会話したり悩み聞いてもらったり。
自分の経験談を参考にと人助けしたり。返答あったりなかったりでまた解消度もかわりますが…
退会ユーザー
医学的には脳が疲労します。
イライラしたり、負の循環はあると思うが、アルコールと同じで、本人はストレス発散出来ていると錯覚してるだけに思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ学年のお友達親子とお出かけして、3歳娘はあるおもちゃをひとりで遊びたくて、お友達は娘と一緒にそのおもちゃと遊びだがりました 娘はそれが嫌でお友達を押してしまいました 押したらダメなことと、一緒に遊ぶように…
これって放置子なんでしょうか、、、? 今日、少し遠出して海の方の観光地に行きました。 そこでは海の近くまで行くことが出来るので、息子達はカニ探しをしていたらいつの間にか知らない男の子と仲良く3人で遊んでいま…
1歳8ヶ月の子供がいます。最近狂ったように泣く時が1日に1回あります。 あまり泣く子ではなく、朝まで寝てくれる子でしたが 夜中によくその現象があり夜泣きなのか…?と思っていましたが それが夕方にもあり何をしても泣…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント