

ママリ
2歳2ヶ月の頃、うちの子はお箸使えてなかったです🤔

スマイル☺
こんばんは😃🌃
我が家は、息子は、2歳半。娘は3歳半でした。自分で持つのを興味が出てから教えましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳後半から箸に興味があり箸を使うことありました!もちろんスプーンフォークも使ってました👍🏻

はじめてのママリ🔰
まだまだ2歳ですよ❤️全然大丈夫🥰むしろ3歳までは無理して箸使わないでほしいです!そして補助箸は普通のお箸へ移行難しいので3歳まではスプーンフォーク上手持ちから下手持ちマスターしてピストル持ち、4.5歳くらいで普通のお箸がベストだと思います🥺🙏
2歳ならスプーン食べしてほしいですが、嫌なら無理せず大丈夫です。興味持ってからで全然間に合います!

a
メインはスプーンとフォークですが最近上の子の真似して使いたがるので、補助箸も出してます!
上の子も2歳頃から興味持ち始めたのでご飯のとき出してました。
でも補助箸なので穴に指入れるの手伝ったりするくらいでとくに教えたりはしてないです😊

とり
次男はお箸はまだ使えませんよ😃
スプーンとフォークは使います。
うちは手掴み始まった頃から食べさせようとすると拒否でこれはこれでかなり苦労しました😅
箸なんてイヤイヤで教えられないです。笑
食事のときに一応箸も出すと持ち方変だけど使おうとしてる時はあります!
長男は3歳4ヶ月からゆるく練習始めて、エジソンなら使えて、今ののじに移行中です!

S
上の子が2歳2ヶ月の時はほぼ大人が食べさせてたと思います💦
2歳9ヶ月くらいから自分で食べるようにさせましたが、自分で食べることを優先して手づかみOKにしてたレベルです。
今は基本全部自分でスプーンフォークで食べますが、お箸はまだ持たせたことないです🫣その辺を子供のペースで…というのんびりな方針の保育園なのもあるかと思いますが…一応、来年度にはお箸練習始めたいなーと思ってます😅

咲や
長男は輪っかのついたエジソン箸を2歳ぐらいで持っていましたが、補助箸禁止の幼稚園で普通の箸が全く使えなかったです😂
次男は一歳半ぐらいで箸を持ちたがったので、スプーンとフォークと箸を渡して、好きなの使ってねという方式にしています
最初は箸で頑張っていますが、途中からスプーンやフォークになったりしますね
持ち方は小学生の長男より上手です😅
コメント