
コメント

shino
4歳半差で産んだ2人目でもそんな感じでしたよ😅
全然ありだと思います。というか、それで勝手に寝てくれてたのでほんとに助かりました🥺
shino
4歳半差で産んだ2人目でもそんな感じでしたよ😅
全然ありだと思います。というか、それで勝手に寝てくれてたのでほんとに助かりました🥺
「布団」に関する質問
なんで子供ってパパは呼ばないんでしょうか? 土日ワンオペ、週4で働いてます🫠 旦那は基本趣味で週1ゴルフなので…週6ワンオペです 私の週一の休みは上の子の療育です… パパの分担はゴミ捨てだけ、それ以外は全て私…
わたしは新生児から硬い布団で赤ちゃんを寝かせています。上げ下ろしが腰にくるため布団でねかせていました。これから安全のこと考えたらベビーベッドに変えようかと思ったのですがあんまり寝床は変えない方がいいときき…
小学一年生の息子がいます おねしょをしてるのですが、ここ最近おやすみパンツ(オムツ)を履いて寝ていても、布団が濡れていて、洗うのが面倒なんですが、おやすみショーツを試しても濡れます 防水シーツも使っています …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
確かに気づいたら背中スイッチ発動せず勝手に寝てくれるようになってました😅
shino
1歳のお子さんいたら0歳に構ってられないですよね…😅💦
我が家も新生児の時から勝手に寝てくれてて、抱っこで寝かしつけたことほぼないです。笑
体力的にめちゃくちゃ楽です😭🙏💓
みさ
そうなんですよ! 1歳だけでも手がかかるので😂
そうなんですか?新生児から2ヶ月ごろまで抱っこじゃないとダメでした😂
でも気づいたら1人で寝てくれるようになってました!
確かに楽ですよね笑