

お嬢mama
和光堂のカルシウムや鉄分入りは個人的に栄養価があると思ってます!

はじめてのママリ🔰
Gerberというのを友達に教えてもらって、
たまに軽食みたいなかんじであげてました✨
鉄分不足の不安が解消されました☺️
これだけってのはアレルギーチェックもできないし、良くないと思いますが
たまにあげるにはかなりいいです✨✨✨

退会ユーザー
カインデストは添加物も全然ないし栄養沢山取れてオススメです✨✨
お嬢mama
和光堂のカルシウムや鉄分入りは個人的に栄養価があると思ってます!
はじめてのママリ🔰
Gerberというのを友達に教えてもらって、
たまに軽食みたいなかんじであげてました✨
鉄分不足の不安が解消されました☺️
これだけってのはアレルギーチェックもできないし、良くないと思いますが
たまにあげるにはかなりいいです✨✨✨
退会ユーザー
カインデストは添加物も全然ないし栄養沢山取れてオススメです✨✨
「ベビーフード」に関する質問
見知らぬ人に、いきなり赤ちゃんを触られました、、😱 生後11ヶ月の息子を連れて外出した時のこと。 駅構内にある共有の飲食スペースで、息子に離乳食をあげていました。(息子はベビーカーに乗せたまま) ベビーフード袋…
もうすぐ1歳。 離乳食を食べません。 食べてくれるときは食べるのですが、食べないときはほんと少ししか食べません。 原因は集中しないこと。 椅子の上で立ち上がったり大人のご飯を触ろうとしたりとにかく集中しません…
11ヶ月の息子の離乳食です。 今までお腹空いてればなんでもバクバク食べてくれてたのに、最近になって食感が気に入らないもの?をべーー👅するようになりました。 それがしかも、白米までベーするので困ってます😖 ベビーフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント