

June🌷
でもそもそも育休がないと思っていた会社でしたら、産後はどうする予定だったのでしょうか?最悪当初の予定通り、となるのでは💦
子どもの体調不良、有給付与後は有給消化してるはずかと思うので大丈夫だと思いますが、前半の出勤日数足りてるかですよね💦人事に早く確認したほうが良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
育休自体は、会社がOKするなら取れますよ。
育休手当、になると、雇用保険加入や11日以上出勤が12ヶ月必要になります。
June🌷
でもそもそも育休がないと思っていた会社でしたら、産後はどうする予定だったのでしょうか?最悪当初の予定通り、となるのでは💦
子どもの体調不良、有給付与後は有給消化してるはずかと思うので大丈夫だと思いますが、前半の出勤日数足りてるかですよね💦人事に早く確認したほうが良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
育休自体は、会社がOKするなら取れますよ。
育休手当、になると、雇用保険加入や11日以上出勤が12ヶ月必要になります。
「会社」に関する質問
【携帯料金を見直そうと思っています】 旦那と2人分です! 安くておすすめの会社はありますか? ちなみに今はdocomoです! 仕事で携帯を使うわけでもなく、一般的に皆さんが使われているような時間だと思っています🙂↕…
リボ払いが20万近くあり 過去に私の名義で旦那の携帯とiPadを契約したのですが違う会社に乗り換えたため本体代を払っておらず28万あります。 支払い用紙がきておらず私が自分の情報開示をCICでして 払っていないことに…
つわり2人目くるな!と思ってたのに、ちゃんときちゃいました🥹 胃が痛いし、むかむかするし、気持ち悪いし… お腹は空くのに、食べたいものがなくて、 試しに食べると、やっぱり気持ち悪い😇😇😇 けど何も食べなくて空っぽ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント