
コメント

なな
私もあまり差が無かったものですが黄体ホルモン以外しなかった気が……排卵後に注射打つなり薬を服用するなり対応したと思います!
ちなみに私は黄体ホルモン機能障害でしたが体外受精で授かり移植したあと黄体ホルモン、プロゲステロン注射を打って妊娠2回したので、やぱ黄体ホルモンって大切すぎなんだなって思いました!
話逸れてすみません💦
なな
私もあまり差が無かったものですが黄体ホルモン以外しなかった気が……排卵後に注射打つなり薬を服用するなり対応したと思います!
ちなみに私は黄体ホルモン機能障害でしたが体外受精で授かり移植したあと黄体ホルモン、プロゲステロン注射を打って妊娠2回したので、やぱ黄体ホルモンって大切すぎなんだなって思いました!
話逸れてすみません💦
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのままり
ありがとうございます!!私も?黄体ホルモン以外は特に気になっていなくとりあえずそれだけでもやって欲しいって感じで🥺
黄体ホルモン大事ですよね、先生がそんな気にしなくていいみたいに言ってて、えーそうなのっ?て感じで。
差がなくて先生から提案された感じですか?
なな
いやー、私体外受精4回移植してて黄体ホルモン注射打ってない移植は陰性で打った移植が妊娠してるので私は大切やなーって思いました💦
体外受精だからかもですが……
タイミングや人工授精のときも排卵後にHCGとか打ってました☺️
私の場合は卵管に問題があり体外受精に移行しました(*^^*)
私は自ら先生に言いました!
先生は、んー?みたいな感じでしたが結果私の調べの方が正しかったです笑
はじめてのままり
そうなんですね、黄体ホルモン大切ですね🥲先生は黄体ホルモン調べたがらないんですかね、リセットきたら卵胞確認の時に私も自分から絶対いいます、明らかに体温が低いので!