
コメント

退会ユーザー
どちらも同じだけあると思いますが、治りかけの時はわざわざ調べる方少ないと思うので…。始まりのほうが多くなるんじゃないでしょうか?
退会ユーザー
どちらも同じだけあると思いますが、治りかけの時はわざわざ調べる方少ないと思うので…。始まりのほうが多くなるんじゃないでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の子です。 離乳食をあげ終えた直後に、大量に嘔吐しました。マーライオンのようにゲポーと全部吐きました。 食べさせたものはこれまでにあげたことのある食材なのですが、今現在乳アレルギーを疑っていて(乳製品…
家に絵本がたくさんある方や保育士さんなどでたくさんの絵本に触れ合う機会の多い方に質問です。 また、図書館メインではなく沢山購入してる方にお伺いしたいです。 子供の好きなジャンルの絵本ってどのくらい買ってます…
産休中は上の子は保育園預けてましたか? 34週に産休入ります☺️ 通常保育(8時半~15時)は預けても大丈夫と言われてるので預けようか迷ってます。 夏休み期間でも産休中ならOKと言われたけど全部預けていいのかな?と😱 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさこ
増えかけ?増えてる途中って可能性もありますよね🙄🙄
退会ユーザー
まぁそうでしょうね。
増加してる時って私の認識では引き始めのころかな?と思ってます。
で、ピークを迎えて治っていくという印象です。
りさこ
私が前回なったときははじまり薄めとかなくだったので
これは終わりかけかなぁと思いまして
退会ユーザー
どうでしょうかね🤔症状が改善してきてるのであればそうなのかなもしれないですね。
夫は次男が数日前にコロナ陽性になった後、「ちょっと調子悪いかも」となった時に薄く陽性、その後高熱が2日続いて…だったので、検査時はウイルス量が少なめだったのかなと話した記憶があります🤔
ともあれ、お大事になさってください。
早く良くなりますように。