※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
妊娠・出産

健診週1になったけど、次まで長い🥺

健診週1になったけど、次まで長い🥺

コメント

はじめてのママリ

この時期1番ソワソワしますよね😂
正産期じゃないけど、少し早く生まれる子がいるのも事実ですし💦
何となく外出も控えちゃうし、遠出は行けないし…ドキドキソワソワですね🥺

  • あっぷる

    あっぷる

    そうなんですよ😭36wや37wで産まれるのもよく聞きますし🥹遠出もしなくて、一人で歩くのもドキドキなので結構控えてしまいます🤣

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も上の子の時は家でじっとしてました🏠
    12月で寒いし…って言い訳しながら何もせずぐうたらしてたら分娩に34時間かかって結局促進剤使ったので、少々動いてた方が良かったのかななんて思ったりも(笑)
    お散歩行けたらいいんですけどね😭
    旦那さんはお仕事ですか😞?

    • 12月29日
  • あっぷる

    あっぷる

    徐々に歩き始めた方が良さそうですよね🥹
    夫は年末年始も仕事なので里帰り中です🥺なので両親の買い物とかについていこうとおもってます☃️

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

私も前回先週の土曜に行って、週一になったので次は明日って言われてましたが、年末年始バタバタで行けそうにないので次も2週間後でいいか聞いて逆に1月6日まで次の検診伸ばしちゃいました🤣

でもやっぱりこの週数になると産まれそうな感じかまだまだかも気になりますよね🥹

  • あっぷる

    あっぷる

    年末年始挟むと尚更延びますし😢
    私は早く診てほしいです😚

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも年末年始挟むと延びるし、年末年始に何かあっても困るから行った方がいいのかなぁと思いながらも、上の子達の預け先とか色々考えると年末は無理そうだったので年明けにしました😇
    週一だと思うと月一の時に比べてあっとゆう間じゃんって思うけど、結局長く感じますよね💡

    • 12月29日