![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の帰りが毎日遅く、義父にお世話を頼まれるが、共働きで家事が大変。自分のことは自分でやるのが普通だと思うが、みなさんはどう思いますか?
旦那の帰りが毎日22時あたりです。
義父に旦那のお世話頼むねとよく言われます。
しかし私もフルで働いていて家事は風呂掃除以外基本私。旦那が帰宅するまで待ってご飯準備したりしてましたが寝不足で体調壊しがちになり今は旦那のご飯準備したら先に寝てます。
義父は帰ってくるまで待ってお世話してと言ってました。共働きなのにそんな尽くさないといけないのでしょうか?子供いないからまだできなくは無いけど自分の事は自分でするのは普通では?と私は思ってますが、、みなさんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
尽くすとかいつの時代ですかwww
いい年した大人だしほっといて大丈夫です🙆🏼♀️
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
私は旦那の母親ではないんで。って感じですね。
何?お世話って?まだ小中学生だとでも思ってるんでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも義母によく言われました
でも私もフルで働いていたので腹が立ち最低限のことをしてほっておきました
あと自分のことは自分でしてとはっきり言いました😅
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
普通にぶっ倒れますよ😭
老害ですな。気にしなさんな︎💕︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
むしろそんな遅いなら週に数回外で食べてきてもらった方がお互い負担も少ないですよね🥺💦
世話って、こっちも仕事あるのに遅くまで起きて食べた皿洗ってあげてなんて毎日やってられないと思います。😭
義父さんはそれが当たり前と思ってそうやってもらってきたのかもしれませんが、義母さんとママリさんは別の人なのに、同じにするべきと思ってる方が厚かましいしヤバいです😰
-
はじめてのママリ🔰
ご飯作るのもしんどくてお弁当買ったりしてます。自分も残業あったりして忙しいから旦那の世話なんか正直無理です。
義父は家事も義母にまかせてきた人だし世話してもらうのが当たり前みたいな考え方みたいですね。。- 12月29日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
いや、大人なんだから自分の世話くらい自分でしろですよ。作ってあるのを温めることもできないの?って思います😒
義父さんとは生きてる時代が違うので、スルーしましょ!
-
はじめてのママリ🔰
うちの母も世話してあげなさいって言うんです。時代が違いますよね。母は専業主婦でしたし。。スルーしますが、言われるたびにイラッとします。。
- 12月29日
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
妊娠前はそんな感じでした。
もしお子さんをお考えでしたら、産後大変ですよ。
やってもらうのが当たり前だと思ってます、うちの夫は。
ある程度自律させておかないと本当にしんどいです。絶賛後悔してます。
コメント