※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

訪問看護師の方に質問です。施設内と自宅の訪問看護、どちらをされていますか?施設内だと施設に行きますか?在宅だと汚家が抵抗ですが、時間の融通が利く魅力があります。話を聞きたいです。

訪問看護師されてる方おられますか?
施設内の訪問看護師とそれぞれの自宅へ行く訪問看護どちらされてますか?施設内だと施設へ行き訪問看護師として働くのでしょうか?
在宅だと汚家があったりとすこし抵抗あるのですが訪問看護だと時間の融通がきいたりととても魅力的だなと思っています🥺訪問看護されてる方お話ききたいです

コメント

タタい

施設内の訪問看護してました!
私は元々大学病院の急性期で働いていて妊娠を機に転職しました!
施設内は自宅ではないため綺麗でした!
でも、、看護師の人数少ないから、もし何かあったときには1人で対応。。
一回窒息がありました。
1人で焦って一瞬呼吸も止まったり。。かなり怖かったです。
私には向いてないなぁと思い、半年で終わりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね🥺たしかに1人で対応しないといけないですもんね😭
    その後はやっぱり病院に戻られたんですか?🥺

    • 12月29日
  • タタい

    タタい

    今は健診クリニックでひたすら採血してます笑
    でもまじ給料いいし、楽しかったですよ!施設は綺麗でしたね🤩
    在宅も、友達がしてて、汚いとこもあるけど、言えば30分で終わるからあっという間だよ!慣れれば大丈夫だよ、って言ってました、🤣

    • 12月30日
ママリ

自宅へ行く訪問看護で働いています。
確かに汚い家や尿まみれ糞まみれの家もあったりGがいたりする家もあったり物で散らかっている家もあったりします。
普通に綺麗な家も多いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    やっぱりそうなんですね😭お家に行くことにやっぱり抵抗あります…においとかも😣働きやすさは子持ちにはいいと聞きますがどうですか??

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    働きやすいですよ。空き時間に市役所や銀行や郵便局によれてスーパーに夕飯の買い出し行けて昼休憩家が近かったら家に帰って夕飯の準備できたりします。
    場所によっては直行直帰できたり中抜けして子供の懇談会や保護者会や参観など参加したりしています。
    急な休みも大丈夫ですし早退や遅刻もしやすいですよ。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーやっぱりそうなんですね🥹
    魅力的ですね(*^^*)
    汚いお家とかGがいたりする家とかは慣れますか?🥲事前にそういうお家だってこととかはおしえてもらえますか??

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    新規以外なら事前情報があるので教えて頂けますよ!

    • 12月29日