※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリりりりりりりり
妊娠・出産

検診で切迫早産と言われ、入院したくない。夜中子供の世話で疲れている。心配で怖い。

励ましてほしいです。
2週間前の検診で(33週です)子宮頸管28ミリと言われ切迫早産と言われました
2週間大事だから一応張り止め出しとくねと言われ服用してました。
今日検診です。
お腹の張りもここ最近多い気がします
絶対子宮頸管短くなってる気もします
入院嫌です。私だけの思いで嫌と言ってるわけでなく
今治療中の旦那(うつ病)が居て日中は任せられます
ただ、夜間子供の布団かけたり、安静にしてるからあんまり遊ぶことができなくて「ママ〜」と夜中起きることがあります
旦那は睡眠導入剤飲んでいるのでほぼ起きれません。
そういうことで入院したくないです。
ああああああああこわいいいい。
怖すぎて早く目が覚めるし…

コメント

ママリ

出産の時はどうされる予定ですか?親御さん頼った方が安心だと思います

切迫で上の子問題ありますよね。私も経験者で、、、下の子切迫の時は義母に来てもらったり、付き添い入院の時は叔母に預けたりしました

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    親は私の方しか居なくて、里帰りする予定です。
    因みに、私の父もうつ病で、母は更年期障害で睡眠導入剤飲んでいるので、私しか動けるのがいないんですよ
    日中は見てもらえるんですけどね…
    叔母はこの前産んだばかりでちょっと遠方にいるので頼れないし…
    出産のときは終わりが見えてるから1日交代で睡眠導入剤飲まない人を作るって話になってるんですけど、それまでに入院しちゃうとちょっとあかん気がして‥

    • 12月29日
ままりな

33週で28ミリでも切迫なんですね😳
後期は25ミリ以下になってないと…と思ってました。
頸管長短くなっていませんように🙏
祈ることしかできませんが、同じ週数で私も切迫なのでついコメントしてしまいました🙏
私は34週で主さんの半分の14ミリでしたが次回は2週間後で良いよと言われ自宅で安静にしてます😅💦

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    31週で31.4ミリで切迫なり気味と言われました😮‍💨ちょっと厳し目の病院なのかな💭
    ありがとうございます🥺🥺🥺14ミリで自宅安静!!?
    14ミリだと絶対入院とか言われそう😂できれば自宅安静したい🥺🥺

    • 12月29日
  • ままりな

    ままりな

    厳しめかもですね💦ネットでも32週以降は25-30ミリと見ました🫣
    私は20週から23ミリしかなくて💦なんとか15週耐え抜いた感じです😂こんな妊婦もいるんだと励みになればと思います😂
    先月は入院もしましたので、先生も動かないなら良いよって言ってくれました😅
    年末年始もあるし自宅で過ごしたいですよね🥺パワー送っておきます!!!

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    ですよね😮‍💨
    めちゃくちゃ励みになります!!
    35週だからある程度短くても入院しなくていいよって言ってもらいたい🥺🥺🥺
    そうなんですよ〜
    しかも上の子の入園のことも年明けにあるので尚更自宅に居たいです
    ほんとに動かないからお願いって感じです笑笑
    ありがとうございます🥰
    多分予定日近いですよね?!お互い頑張りましょう!!

    • 12月29日
かんちゃん

35wなら入院はもうないと思いますよ!

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    ほんとですか🥺🥺その言葉希望にします🥺🥺🥺🥺

    • 12月29日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    うちの病院は32wから出産
    できるからなのか35wなら
    どっちでもいいよって感じでした!

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    いいなぁぁ〜
    羨ましいです
    私の産院は37週まではお腹にいさせなきゃねみたいなことをずっと言ってます😭

    • 12月29日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    もし帰られそうなら実家に
    帰るのもありだと思います!

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうですね!!上の子のとき子宮口37週のとき開いてたので早めに帰るようにします!!

    • 12月29日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    3人目は産前里帰りしたら
    38wまでもったので帰るのも
    ありだと思います!

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    やっぱり少し早めに帰るようにします!
    上の子のときのこともあったので少しだけ早めに行動します!

    • 12月30日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    上にお子さんいる場合は早めの方がいいですね😭😭

    • 12月30日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    それもそうですね!
    上の子のとき37週から子宮口開いてたので今回は早めに帰ります😊

    • 12月30日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    上の子が少しでもお母さんのいない間落ち着いて生活できるといいですね!

    • 12月30日
♡♡♡

私もつい昨日まで切迫で入院していましたが、頚管20ミリです💦それでも退院できたので、産む病院にもよるかと思うのですが、大丈夫ではないかなと思います💦

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    病院次第ですよね😭ちょっと厳しめかもだけど入院はしたくない😇

    • 12月29日
ママリ

私は34週の昨日の健診で24mm、内服薬と自宅安静の指示だったので、子宮口が開いたり極端に短くなったりしてない限りは入院は避けられるのかなと思います!!
入院は避けたいですよね🥲

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    ほんとに避けたいです😮‍💨
    第一子のとき37週で子宮口1.5cm開いてたので先生も慎重なのかなとか思ってます

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    私も上の子の時が35週で20㎜以下、子宮口2㎝弱あいてて即入院だったので不安なお気持ち分かります🥲
    私も昨日の健診ビクビクしながら行ってました💦
    大丈夫なこと祈ってます🙏

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    ビクビクしてます笑笑
    今から検診なのでとても緊張してます😰😰😰ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

16週から切迫でリトドリン1日4錠飲んでますが昨日の34週検診で23ミリ、「出口の長さ保たれてますね〜、この週数でこれは全然問題ないです〜」で終わりました!なるべく早く安静にしていれば、大丈夫じゃないでしょうか???😊

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    16週から飲んでるんですね、私もそう言われたい🥺🥺🥺🥺これからもなるべく安静にするから入院だけは避けたいです!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中で32wで22mmでも入院なしでした🙆🏼‍♀️
33wでは18mm(この時点で子宮口開いてきてます)、34wでは13mmで、35wからは測ることもなくなって36wでは子宮口3センチ、昨日37wに入りましたが1度も入院なしです!🙆🏼‍♀️