
コメント

ののゆ
上の子たちは、おやつ感覚でミルク足してただけだったので
生後2、3ヶ月から添い乳して寝てたんですけど
3人目は、混合でやってるので
ママリさんと同じく
次の授乳まで あと少しだから
起きとこうって スマホ見てたりしてます!
ののゆ
上の子たちは、おやつ感覚でミルク足してただけだったので
生後2、3ヶ月から添い乳して寝てたんですけど
3人目は、混合でやってるので
ママリさんと同じく
次の授乳まで あと少しだから
起きとこうって スマホ見てたりしてます!
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月になる手前からミルクを最後まで飲み切らないことが増えました。 混合でやってます。母乳が軌道に乗った感じはまだありません。授乳の後ミルクを足してます。時間帯によっては授乳ができずミルクだけの時も。 1…
授乳とミルクの量について質問です。 入院中、母乳が0mlで全くでず退院指導で1ヶ月健診までは左右5分授乳後に60mlミルクを飲ませる。足りなさそうであればミルクを20mlずつ増やして行くと言われました。 ただ退院後すぐ…
生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムどんな感じですかー? 授乳して、ご機嫌になってニコニコ、だんだん眠たくなってぐずぐず、軽く授乳またはそのまま抱っこや布団でスヤスヤ こんな流れを4時間おきくらいにずっとサイクル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3人目から混合なのは仕事復帰等の理由ですか?
ちょっと寝て、また起きるのも辛いですもんね😂
ののゆ
今回は母乳が あまり出てなくて
ミルクも足さなきゃって感じです!
母乳 両方で10分
ミルクで10から15分
寝かしつけに20から30分くらい
それから哺乳瓶消毒
してたら なんだかんだで
えっ!次の授乳まで
もう少しじゃん。ってことが…💦😆