

はじめてのママリ🔰
この前上の子と映画見てランチしました💡
下の子は赤ちゃんで映画は無理なので、下の子は来れないから内緒だよ~と言ってちょっと特別感を出しました😊

ママ
下が保育園などに行くようになると、上の子を休ませて、デート(美味しいのをたべにいったり、公園にいったり、行きたい場所に)しています😄
あとは、毎日赤ちゃん返りしたり私を見て‼️と言っている気がしたので、「大好きだよ、」と長めの抱っこをしています。

4mama
野球が好きなんですけど、私じゃもうキャッチボールとかも相手にならないからバッティングセンター行ったりして、好きなもの食べたりします!!

はじめてのママリ
5人子供がいて2番目が男の子で5歳です。2番目の息子と2人時間があると、お菓子作り、公園や遊べる場所、ゲームセンター、家で一緒にゲームする、お絵描き、折り紙、飛行機作っ飛ばすて勝負、ラジコン、水族館に行く、くっついてお昼寝、などして過ごしています!

mamari
映画見たりご飯食べに行ったりはよくします♡
レゴランドに行きたいらしいのでレゴランドも時間ができたら行ってあげたいです🥹

ママリ
うちは女児なので求めている回答では無いかもしれないですが、一緒にスイーツを食べに行ったりプリクラ撮ったりするのが好きみたいです!
2人で撮ったプリクラを大事に保管してくれていて可愛いです☺️
プリクラでゲームセンターに行くのでゲームセンターでいくつか一緒にゲームしたりゲームセンター内にある有料の遊び場に特別に入ったりとかしたら喜びます✨

ママリ
この前6歳の長男と映画見に行きました😊

はじめてのママリ🔰
動物園、映画、フードコートやマックでランチ、ゲーセン。
そんなにでかけたくないならゲーム👾

うん
長男が、好きな事や、やりたい事をやります!
もしくは食べたいものを食べに行きます!
それか、私だけでなく夫と長男の時間も作っています。
1対1の時間大事ですよね!

とろろ
まとめての返信ですみません。
たくさんのコメントありがとうございました。みなさんの愛情ある接し方になんだか泣けてきました。思ってた以上に自分が病んでいたみたいです。
みなさんひとつひとつの回答、とても参考になりました。子どもたちと笑って過ごせる時間をもっと増やしていきたいなと思います😌ありがとうございました。
コメント