![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
生理予定日2日前からうっすら線でましたよ😊4日前ならまだ望みはあります!
妊娠してますよーに🍀*゜
![小豆の母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小豆の母🔰
全然関係ないこと聞いてすいません🫣💦
同じくらいの月齢差で上の子が
2人いるので…私も同じ状況なのでどんな気持ちで妊活していますか🥹?差し支えなければ聞きたいなぁと…
私は年齢的に今の年齢が最後でと思っていたのですが…
年子3人ってみんなからマイナスイメージ強くて😂
-
もち
いえ!お話してくださって嬉しいです😊💕妊娠おめでとうございます✨✨
うち上2人は年子ですが、2学年差なのと、今妊活しても次男とも2学年以上離れます!
小豆の母さんのところはみんな1学年差ですか?
私もできることなら離して産みたかったのですが、旦那が結構年なので早急に産み切りたいのと、仕事柄まとめて育休をとりたかったので、年齢は近くなりました💦
でも、長男3歳を目前にめちゃくちゃ自立してくれてるので、楽になったのと、年齢が近いので長男次男でも遊んでくれてる時もあり、近くてよかったなとも思っています😊
手がかかって大変なのは最初だけかなと!!- 12月28日
-
小豆の母🔰
いえ、ありがとうございます🥹❤️
うちは上の子2人は1学年なんですけど、2.3人目は2学年に
なります🥴!!年子でも2学年差だとやっぱり違いますよね🤨
なるほど☺️!
そうですよね、私達の年齢とか
パパの年齢考えてとかありますよね🫣
同じ考えの方がおられてとても安心しました☺️
うちも同性姉妹なのでこれから
一緒に遊んでくれたら楽になるかなー?とほんとに思っています🤣- 12月28日
-
もち
確かに、近い年の3兄弟はなかなか周りにはいませんね😂
1家族だけ知ってて、
私も3人目悩んでたときにその方にお話聞きに行きました😂😂どうですか〜?!って。
その方は自分が4人兄弟で、初めから子沢山計画で全然悩まず、できれば4人欲しかったって言ってました笑
パワフル!!!!
それぞれ事情がありますもんね☺️☺️
歳の近い3人、大変だと思いますが、うちは旦那がめちゃくちゃ協力的なのと、実家が近いので、3人産みたかった私が旦那を説得しました!!笑- 12月28日
-
小豆の母🔰
おー、めちゃくちゃパワフルですね🤨❗️
4人はもう絶対無理なので、
次で最後。と思いつつ😂
願わくば…男の子。笑元気ならどっちでもいいとは思いますけどね😆❤️
協力がないと絶対妊活出来ませんよね😔💦
私も排卵検査ずっとしてましたがしてる事は隠していたので
排卵日陽性で誘って断られる時
ほんと萎えてました🤣笑- 12月29日
もち
わーありがとうございます😭😭
何度目を凝らして見ても陰性で落ち込んでました😂😂笑
まだ今回諦めず、生理来るまで希望をもって生活してみます🙏!!ありがとうございます😭💕