
妊娠検査薬で陽性が出た4週目に婦人科へ行ったが、胎嚢は確認できず。先生は再来週まで待つよう指示。不安や悶々とした気持ちを抱えている。
妊娠検査薬で陽性が出たので4週目でしたが、婦人科へ行ってしまいました。
検査をした所何も見えませんでした。
先生は
検査薬で陽性だったなら多分出来てるだろうけど、また来週来てください
と、言っていました。
早く行き過ぎた自分が行けないんだろうけど、なにも確認出来ない現実を受け止め切れず悶々としてしまいました。
検査結果が間違っていて明日にでも体温が下がって生理が来ちゃうんじゃないかとか不安です。
調べてみるとやはり4週じゃ胎嚢が確認出来ないことがあるって事でしたが…
1週間なんてあっという間のはずなのに、とても長く感じます。
ちゃんと妊娠してるといいな…
- ぶぶまーん(7歳)
コメント

ℳ
私は6w0dで完璧に胎嚢確認できました!
5週目で行った時小さすぎてこれが胎嚢かどうかわからない。これが胎嚢じゃなかったら子宮外妊娠かも。と先生の言葉に不安を感じてましたが(笑)
大丈夫です!赤ちゃんを信じましょっ!
検査薬は99%と正確ですからっ🙌💓

らるるたん
私も気づいたのが早すぎて
全く同じように不安な一週間を
待ったので気持ちわかります
本当に長く感じますよね。
けどとりあえず気持ちを下げないように
寝れなかったら気は早いって
思われるかもだけど子供のもの
ネットで見たりしてました(/_;)
-
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
同じ境遇の方がいて嬉しいです!
陽性出たその時は丁度休みだから来週行こうって思ってたのに、今日何故か病院行こうって思っちゃったんですよね…
気長に待てるように気を紛らわしながら頑張ります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 3月8日
-
らるるたん
確認しちゃったらもう病院
行きたくなっちゃいますよね(/_;)
私だって次の日行きましたもん😂笑
排卵がズレてる事もあるので
あまり深く考えずに過ごして
みてください(*^^*)💓- 3月8日

r
私も同じです😢
陽性でしたが、本当かな?と確認のために受診しましたが、次は2週間後にと言われ、不安で不安でしかたなかったです。
待つしかないですが、子宮外妊娠でなくても遅い人は5w後半でも見えない人がいたり。
私は先生に言われた2週間後より4日早いですが、明日受診する予定です!
本当は確実な時期にちゃんと確認できるのがベストですが、不安やドキドキで待てませんから😭🤣
他の方にも、お金がかかってもいいなら、安心をお金で買うと思って行くべきと言っていただき決心できました✨
お金は今後もかかるので少しでも節約したいところですが、検索魔になってしまう日が続いたり、ストレスは一番大事な時期に良くないと思いますので😊♥️
お互い少し時期はズレますが、胎嚢、心音確認できて妊婦生活過ごせますように♥️
また不安要素があれば、ここでみなさんに質問して一緒に頑張りましょう💕
-
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
まさに同じですね!
1週間後ってそんなに待てないよ!!
なんて思い、ほんとにここに吐き出してしまってる状況です…
安心をお金で買う…
いい言葉ですw
素敵な妊婦生活のことを考えながら頑張ります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
赤ちゃん確認出来ること祈ってます!- 3月8日

サキ
めっちゃ分かります。。
私も生理予定日に検査薬しちゃって
うすい陽性で病院に行ったら
2週間後にまた来てください
っていわれたのにも関わらず
1週間後に別の産婦人科に
いってみて、そこでも
まだかなー。また1.2週間後くらいに
来てください
って言われて、、笑
初診料がめっちゃかかりました😏💦💦
最初は特に不安ですよね。
でもきっと赤ちゃん大丈夫ですよ!
-
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
楽しみ&不安です๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
気持ちばっかり急いじゃって更に不安を煽る、まさに悪循環です(._.)
来週がほんとに待ち遠しいです| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO- 3月9日

えま
私は4週5日目辺りで病院に行き胎嚢が見えず、ぶぶまーんさんのように生理がきたらどうしよう、、と不安な日々を過ごしました。
ですが一週間後に病院に行って無事に胎嚢を確認できましたよ☺️
一週間長く不安でしょうが、ぶぶまーんさんも無事に胎嚢確認できますように!
-
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
いつもは1週間なんてあっという間だなって思うのに、今はほんとに待ち遠しいです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
何事もなく来週嬉しい報告をいただきたいです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 3月9日

アキラ
私も生理予定日当日に検査薬して
陽性反応出て、すぐ行きましたよ😊
行きたくなっちゃいますよね☺️
私の場合は、不妊科に通っていたので
いって、血液検査して、そこでも、妊娠確認できたので、おめでとうございますって言われましたけど、あとは、胎嚢確認するからまた1週間後に来てくださいって言われました😅
同じですねw
子宮外妊娠してないか、ハラハラしましたが、そのハラハラも、ストレスになるかと大丈夫だと思うことにしました😊😊
みんな同じくらいの時きっと不安だったと思うので、大丈夫って信じましょう☺️☺️
確認出来ても妊娠初期は検診も1ヶ月に1回とかなので毎回不安になっちゃいます😣
-
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
陽性が出てから急に下腹部痛とかだるさとか出てきて想像妊娠なんじゃないの!?
みたいに考えちゃいました( ´•̥ו̥` )
早く胎嚢確認出来ることを祈ります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 3月9日

.
私も全く同じ感じでした!
4週で病院に行ったけど何も見えずでしたよ。
1週間はいつもの倍のように感じますよね。
でも、1週間後の昨日はちゃんと胎嚢確認できました!
赤ちゃんは思ったよりも強いみたいなので信じましょう( ˘ᵕ˘ )💕
-
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
科学流産とか色々悪い方に考えてしまったりで悪循環です(._.)
早く1週間が、過ぎて欲しいです(´-ι_-`)- 3月9日
-
.
私も毎日のように化学流産のこと検索してました💧
今は心拍確認のために2週間待ってるところです。
胎嚢確認できた時に思いましたが、お母さんが心配してるほど赤ちゃんは弱くないんだと思いましたよ😊- 3月9日
-
ぶぶまーん
母は強しですが、子も強しなんですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
- 3月10日
ぶぶまーん
コメントありがとうございます<(_ _)>
帰り道考え過ぎて赤信号に飛び出し掛けて動揺し過ぎだろ!とか自分でツッコンでました…
1週間何事も無いように、無事妊娠してるように祈ります( ´•̥ו̥` )
ℳ
それは危なかったですね😢
無事でよかったですっ!
私もすごく不安だったのでお気持ちわかります(´・_・`)
排卵日のズレとかありますし、あまり気にしすぎないようにしてくださいね💓