
コメント

退会ユーザー
お熱のお迎えが怖いのは、転職したらって事ですよね??
私だったらやりがいよりも生活の方が大事って思っちゃうので、よっぽど嫌じゃなければ転職しないですかね🤔
退会ユーザー
お熱のお迎えが怖いのは、転職したらって事ですよね??
私だったらやりがいよりも生活の方が大事って思っちゃうので、よっぽど嫌じゃなければ転職しないですかね🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
授乳が関係?死にたい死にたいって負の気持ちがずっと込み上げてきます😣 新生児の頃から1歳2ヶ月の今ずっと完母で育ててます。 まだ乳大好きなのか朝イチと夜間はあげてます。 かなりしっかり離乳食も食べるから断乳して…
人間不信過ぎて辛い。 恐らく鬱なので辛口コメントは控えて下さい。 長女が年少の時は私も初めての幼稚園!ってこともあり、浅く広くママ友を作ってまぁまぁ楽しい幼稚園生活を過ごしました。 この頃はむしろコミュ力高…
現在は妊娠しています。 私は不妊治療をしていました。治療をしてる最中、旦那の友達の奥さんが妊娠しました。(その奥さんとは、集まりがあれば会う程度の仲です) その妊娠をきっかけに私自身集まりに参加しなくなり疎遠…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!
生活の方もぶっちゃけ微妙で...
稼げるのならいいんですけど
うちの会社定時が遅くて
時短勤務だと9万しかもらえなくて😇
あ、生活できないって思いまして😂
保育料の延長料金かけて残業しても意味ないし😂
退会ユーザー
あー💦なるほど💦
時短でも12万くらいはもらいたいですよね😂
定時が遅いのはすごく微妙ですね…。
それだったら、保育園に預けてそのまま働きに行けて、延長保育なしの仕事の方が良さそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
フルタイム(土曜日もある時はある)で12万円のお給料です💔
そなんですよ!
会社から家の通り道に保育園がないのでわざわざ別方向に行って戻ってこなくてはいけなくて
交通費もバカにならないし😂
退会ユーザー
それだったら転職した方がいいかもです!!
私も入れようと思った保育園が逆で💦
時間とか計算したらかなりの時間のロスで💦
私はそれで産休中に退職しました🤣
はじめてのママリ🔰
育休中に退職して次のお仕事はどんなお仕事されたんですか?