
コメント

退会ユーザー
お熱のお迎えが怖いのは、転職したらって事ですよね??
私だったらやりがいよりも生活の方が大事って思っちゃうので、よっぽど嫌じゃなければ転職しないですかね🤔
退会ユーザー
お熱のお迎えが怖いのは、転職したらって事ですよね??
私だったらやりがいよりも生活の方が大事って思っちゃうので、よっぽど嫌じゃなければ転職しないですかね🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーです 元夫と夫婦関係破綻した頃に5年以上前の元彼と連絡を取ってました。 直接会うことはなく時々連絡取るのみです。 元彼が体目当てなのはわかっていて、そのことに関して私は拒否もしておらず、離婚して…
私は自己肯定感が低く、友達もほぼいません。 やはり、子供時代に愛情を感じられなかったからでしょうか? 幼少期は、母は私より弟の方が可愛がられていると思っていたし、(実際はそうじゃなかったかもしれませんが)、高…
助けてください。 4歳と5歳の甥と姪がとてつもなく問題児です。 完全に親のせいなのはわかっているのですが、(おもに愛情不足や情緒不安定) 熱帯魚を網と手づかみで捕まえてトイレに流したり、友達にアルコールをかけたり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!
生活の方もぶっちゃけ微妙で...
稼げるのならいいんですけど
うちの会社定時が遅くて
時短勤務だと9万しかもらえなくて😇
あ、生活できないって思いまして😂
保育料の延長料金かけて残業しても意味ないし😂
退会ユーザー
あー💦なるほど💦
時短でも12万くらいはもらいたいですよね😂
定時が遅いのはすごく微妙ですね…。
それだったら、保育園に預けてそのまま働きに行けて、延長保育なしの仕事の方が良さそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
フルタイム(土曜日もある時はある)で12万円のお給料です💔
そなんですよ!
会社から家の通り道に保育園がないのでわざわざ別方向に行って戻ってこなくてはいけなくて
交通費もバカにならないし😂
退会ユーザー
それだったら転職した方がいいかもです!!
私も入れようと思った保育園が逆で💦
時間とか計算したらかなりの時間のロスで💦
私はそれで産休中に退職しました🤣
はじめてのママリ🔰
育休中に退職して次のお仕事はどんなお仕事されたんですか?