![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものことを聞かれて困っている女性がいます。子どもがいないことを気軽に伝える方法を知りたいそうです。
もうすぐ年末年始ですね🤣
我が家は今治療中で子どもがいないのですが、
親戚を始め、友達や他人から、
「子どもは?」と聞かれた時、
未だになんと答えたら良いか悩みます。
最初の頃は「新婚なので」と言い訳していましたが、
結婚4年目となると、まだ?と、突っ込まれます。
子どもが嫌いなので考えていない、という言い訳は
私が保育士をしていたので、通用せず😭
毎回子供のことを聞かれて傷ついて、
ヘトヘトになるので、
何か対策をたてていきたいです。
そもそもデリケートな話題なんだから、
気軽にそんなこと聞くなよ、というのが
本音なのですが😂
角がたたずに軽く賢く
何かサラッと交わす言い方、ありませんか😂
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
欲しくて手に入るものでも無いですからね〜笑笑
と言ってました😇💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は不妊治療してませんでしたが、結婚して早々子供について聞かれた時に不快だなと感じました😓
私らの世代なら今どき常識なだけに、まだこんなデリカシー無い人もいるんだなと。
なかなか赤ちゃんが来てくれなくって〜...(沈黙)と落ち込んだ様子を見せるのはどうでしょうか?
気まずい空気が分かると良いのですが😮💨
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
私なら治療中の事
言っちゃうと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら欲しいんですけどね〜
って言ってそれ以上突っ込んで
こないような空気にしちゃうかもです😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら5年くらいまではもぅちょっと夫婦2人の時間を楽しみたくて
子供産まれたら十数年当分夫婦2人ですごせないので、と言います
コメント