※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食初期、野菜デビューは8日目からがいいですか?子供が食べやすいならステップアップしても大丈夫です。年末年始は離乳食お休みしても問題ありません。

離乳食初期、ざっくりでも大丈夫ですか?

野菜デビューなどはきちんと
8日目からの方がいいんでしょうか?

我が子は離乳食を食べてくれるタイプで、
10倍粥小さじ1から始めてたくさん食べられるので
3日目〜5日目の間は小さじ3ほど
与えていました。

子供が嫌がらないうちはどんどんステップアップして、
野菜も始めてしまおうかなぁと思っているのですが、
あまり良くないですか?

また、年末年始の帰省(1週間ほど)は
離乳食お休みしようかと思っているのですが、
こういうのもよくないでしょうか?

コメント

deleted user

私はすごくざっくりでした!
2日10倍粥あげて
3日目でほうれん草みたいなん時でした笑

まだ1回食ですしお休みしても特に問題ないのかなぁと個人的には思います!笑

カピ

ざっくりで全然良いですよー!🤗
日数とか量は、あくまでも目安にして、あまり気負わない方が良いかと思います🙆🏻‍♀️

年末年始はお休みするの、良いと思います☺️
万が一 何かあっても病院受診できないですしね🥺

私は2人目はかなりざっくりでした😂
予定があって忙しい日は離乳食なしにしたり、
どんどん新しい食材試す週があれば、
全くステップアップしない週もありました🤣笑